グロープロやプロスリムなどを使われている方の中には、スティック選びで迷っている方もいるのではないでしょうか?
また、最近「ネオ」スティックで終売した銘柄があるため、今後どの銘柄を購入すべきかと悩んでいる方も多いと思います。
そこでこの記事では、
- 現在販売中のスティック全9種類のフレーバーまとめ
- グロープロ/プロスリム専用スティックで人気のフレーバー
- 販売終了した銘柄から乗り換えるのにおすすめのフレーバー
をご紹介していきます!
現在販売中のグローの機種は4種類
現在販売されているグローの機種は、以下の4種類です。
- グローハイパーX2
- グローハイパープラス
- グロープロスリム
- グロープロ

グローハイパーX2が、最新機種になっています。
今回専用スティックをご紹介する、グロープロシリーズの「グロープロスリム」と「グロープロ」の価格やスペックの違いは、以下の通りです。
グロープロスリム | グロープロ | |
価格 | 2,980円 | 1,980円 |
加熱モード | 通常/ブースト | 通常/ブースト |
最高加熱温度 | 250℃/ブースト 280℃ | 250℃/ブースト 280℃ |
加熱時間 | 20秒/ブースト 15秒 | 20秒/ブースト 15秒 |
喫煙時間 | 4分/ブースト 3分 | 4分/ブースト 3分 |
充電時間 | 約90分 | 約90分 |
連続使用回数 | 約16回 | 約20回 |
重量 | 約74g | 約98g |
カラバリ | 4色 ・ブラック ・ネイビー ・ホワイト ・イエロー | 2色 ・ブラック ・バーガンディー ※公式オンラインストアでは売り切れ |
違いとしては、連続使用回数や重量の部分が大きいでしょう。
特に「グロープロスリム」は、厚さが15.5mmとグロー史上もっとも薄いという特徴があります。


プロスリムは薄い分軽くもなっていますが、内蔵するバッテリーも小さくなったため、連続使用回数が16本分と少なめです。
チェーンスモーカーの方には、一回の充電で連続20本吸える「グロープロ」のほうが合っているでしょう。
薄く持ち運びがしやすいプロスリムは、デバイスをバッグやポケットにかさばらずに入れておきたいという方におすすめの機種です。
グロープロスリムの詳しいレビューは、【実機レビュー】グロープロスリムが新登場!業界最薄デバイスを使ってみた感想をご覧ください。
参考記事➡【実機レビュー】グローハイパープラスが新登場!変わったのは見た目だけじゃない。
参考記事➡【先行実機レビュー】「グローハイパー」がやって来た!徹底分析!
グローププロ/プロスリム用のスティックは細い!
グローシリーズのデバイスに対応したスティックは細いスティックと太いスティックがあり、グロープロスリム・グロープロは細いスティックに対応しています。
たばこの種類 | 対応機種 |
細いスティック | ・グロー(初代モデル) ・グローシリーズ2 ・グローシリーズ2ミニ ・グロープロ ・グローナノ ・グロープロスリム |
太いスティック | ・グローハイパー ・グローハイパープラス ・グローハイパープラスユニーク ・グローハイパーX2 |
フレーバーポッド | ・グローセンス |

グローハイパーシリーズ専用の太いスティックは、細いスティックに比べて30%たばこ葉が増量されており、吸いごたえが強くなっています。
【重要】グロープロ/プロスリム専用の「ネオ」スティックが順次販売終了
グロープロ/プロスリム専用の細いスティックには「ケント」と「ネオ」の2つのブランドがありますが、「ネオ」スティックはすべてのフレーバーが在庫売り尽くしをもって販売終了となっています!
細い「ネオ」スティックには、
- ネオ・ダーク プラス・スティック
- ネオ・フレッシュ・プラス・スティック
- ネオ・ブースト・ロイヤル・プラス・スティック
の3種類がありましたが、現在オンラインストアでは「ネオ・フレッシュ・プラス・スティック」のみを残して販売終了しています。
「ネオ・フレッシュ・プラス・スティック」も近いうちに購入できなくなる可能性が高いので、ご注意ください!
グロープロやプロスリムを使用し続ける場合は、「ケント」一択になりますね。
グロープロ/プロスリム専用スティックの種類一覧
2023年現在、グロープロ/プロスリム専用スティックは、
- 「ケント」8種類
- 「ネオ」1種類 ※在庫売り尽くしをもって販売終了予定
の計9種類が発売中です!
ブランド | フレーバー | 吸いごたえ | 香り | メンソール |
「ケント」レギュラー系 | リッチ・タバコ・エックス | ★★★☆☆ | ★★★☆☆ | ー |
ブライト・タバコ | ★★☆☆☆ | ★★★☆☆ | ー | |
「ケント」メンソール系 | スムース・フレッシュ | ★★☆☆☆ | ★★☆☆☆ | ★★★☆☆ |
インテンスリー・フレッシュ | ★★☆☆☆ | ★★☆☆☆ | ★★★★☆ | |
ミント・ブースト・エックス | ★★★☆☆ | ★★★☆☆ | ★★★★☆ | |
「ケント」フレーバーメンソール系 | シトラス・フレッシュ | ★★☆☆☆ | ★★★☆☆ | ★★☆☆☆ |
ダーク・フレッシュ | ★★☆☆☆ | ★★★☆☆ | ★★☆☆☆ | |
ベリー・ブースト | ★★☆☆☆ | ★★★★☆ | ★★★☆☆ | |
「ネオ」レギュラー系 | 【販売終了】ダーク プラス・スティック | ★★★★☆ | ★★☆☆☆ | ー |
「ネオ」メンソール系 | フレッシュ・プラス・スティック | ★★★☆☆ | ★★☆☆☆ | ★★★☆☆ |
「ネオ」フレーバーメンソール系 | 【販売終了】ブースト・ロイヤル・プラス・スティック | ★★★☆☆ | ★★★★★ | ★★★★☆ |
販売終了した2銘柄も合わせて、それぞれの詳細を紹介していきます。
「ケント」レギュラー系銘柄
まずは、「ケント」のレギュラー系のフレーバーをご紹介します。
ケント・ネオスティック・リッチ・タバコ・エックス

フレーバー銘柄 | 吸いごたえ | 香り | メンソール |
ケント・ネオスティック・リッチ・タバコ・エックス | ★★★☆☆ | ★★★☆☆ | ー |
たばこ本来の豊かで深みのあるインパクトのある吸い心地
定番のたばこ葉本来の味わいを楽しめる、レギュラーフレーバーです。
吸いごたえはそこまで強くありませんが、迷ったらとりあえず「リッチ・タバコ・エックス」これを選んでおけば間違いはないでしょう。
ケント・ネオスティック・ブライト・タバコ

フレーバー銘柄 | 吸いごたえ | 香り | メンソール |
ケント・ネオスティック・ブライト・タバコ | ★★☆☆☆ | ★★★☆☆ | ー |
軽やかな中にしっかりとした香ばしい味わい
レギュラーですが、少し甘みがあるフレーバーです。
吸いごたえはやや弱いですが、たばこ感はしっかりと感じられます。
後味のたばこ風味と甘みは、少々好みが分かれそうです。
「ケント」メンソール系銘柄
つづいて、「ケント」メンソール系フレーバーをご紹介します。
ケント・ネオスティック・スムース・フレッシュ

フレーバー銘柄 | 吸いごたえ | 香り | メンソール |
ケント・ネオスティック・スムース・フレッシュ | ★★☆☆☆ | ★★☆☆☆ | ★★★☆☆ |
ひんやりミントとバニラのような甘さが絶妙なバランス
商品紹介にはなめらかなメンソール感であると強調されていますが、しっかりとしたメンソールの清涼感を感じられるフレーバーです。
バニラとメンソールの組み合わせってどうなの?と思われる方もいるかもしれませんが、実はかなり相性がよく、吸いやすい味わいになっています。
ケント・ネオスティック・インテンスリー・フレッシュ

フレーバー銘柄 | 吸いごたえ | 香り | メンソール |
ケント・ネオスティック・インテンスリー・フレッシュ | ★★☆☆☆ | ★★☆☆☆ | ★★★★☆ |
ひんやりミントを贅沢づかい。極上の氷冷感が突き抜ける。
「極上の氷冷感が突き抜ける」通り、かなり強いメンソールフレーバーです。
冷たくなる感覚が強く、鼻やのどの奥にメンソールがしばらく残ります。
「とにかくスッキリしたい!」という方におすすめの銘柄です。
ケント・ネオスティック・ミント・ブースト・エックス

フレーバー銘柄 | 吸いごたえ | 香り | メンソール |
ケント・ネオスティック・ミント・ブースト・エックス | ★★★☆☆ | ★★★☆☆ | ★★★★☆ |
※カプセル内蔵フレーバー
爽やかなミントの刺激でインパクトのある吸い心地。
メンソール感がかなり強く、苦みも感じるフレーバーです。
カプセルをつぶすと、広がるミントの香りと爽快感により苦みが緩和されます。
「ケント」フレーバーメンソール系銘柄
「ケント」のフレーバーメンソール系銘柄をご紹介します。
ケント・ネオスティック・シトラス・フレッシュ

フレーバー銘柄 | 吸いごたえ | 香り | メンソール |
ケント・ネオスティック・シトラス・フレッシュ | ★★☆☆☆ | ★★★☆☆ | ★★☆☆☆ |
ひんやりミントの冷涼感に、シトラスのようなフレッシュな香りですっきり爽快
苦みを感じる本格的なシトラスと、強いメンソールの相性はばっちりです!
甘みはあまりないので、スッキリと楽しめるフレーバーメンソールに仕上がっています。
ケント・ネオスティック・ダーク・フレッシュ

フレーバー銘柄 | 吸いごたえ | 香り | メンソール |
ケント・ネオスティック・ダーク・フレッシュ | ★★☆☆☆ | ★★★☆☆ | ★★☆☆☆ |
ひんやりミントの冷涼感と、完熟グレープのようなリッチなアロマに包まれる。
喉にガツンとくるメンソールと、グレープの組み合わせのフレーバーです。
グレープの味わいは控えめで、甘ったるさもありません。
スッキリと味わえるグレープ味なので、甘すぎるのは苦手!という方にも合うでしょう。
ケント・ネオスティック ・ベリー・ブースト

フレーバー銘柄 | 吸いごたえ | 香り | メンソール |
ケント・ネオスティック ・ベリー・ブースト | ★★☆☆☆ | ★★★★☆ | ★★★☆☆ |
※カプセル内蔵フレーバー
ミントの心地いい爽快感。カプセルをつぶすと、ベリーのようなフレッシュなアロマがはじける。
カプセルをつぶす前は、ほとんどベリー感なく、しっかりとしたメンソール感を味わえます。
カプセルをつぶしてみると一気に甘みや果実感が広がり、強いメンソールとバランスよくマッチします。
「ネオ」レギュラー系銘柄
「ネオ」のレギュラー系のフレーバーはすべて終売していますが、乗り換えるならおすすめのフレーバーも合わせてご紹介していきます。
【販売終了】ネオ・ダーク・プラス・スティック

フレーバー銘柄 | 吸いごたえ | 香り | メンソール |
ネオ・ダーク プラス・スティック | ★★★★☆ | ★★☆☆☆ | ー |
「ネオ」の定番なレギュラーフレーバー
余計なクセがなくたばこの深みのある味わいを楽しめることから、人気があった銘柄ですが、公式オンラインストアではすでに終売しています。
「ネオ・ダーク プラス・スティック」から他のスティックに乗り換えるなら、同じく定番レギュラーフレーバーの「ケント・リッチ・タバコ・エックス」がおすすめです!
「ネオ」メンソール系銘柄
つづいて、「ネオ」のメンソール系フレーバーをご紹介します。
ネオ・フレッシュ・プラス・スティック

フレーバー銘柄 | 吸いごたえ | 香り | メンソール |
ネオ・フレッシュ・プラス・スティック | ★★★☆☆ | ★★☆☆☆ | ★★★☆☆ |
吸いごたえにこだわったたばこ葉をブレンド、満足感プラスの刺激的な爽快メンソール。
かなり強い清涼感を味わえる、フレーバーです。
この緑のパッケージからは想像できませんが、実はほんのりチョコの甘い風味がプラスされている少し変わったフレーバーです。
この「ネオ・フレッシュ・プラス・スティック」も在庫売り尽くしをもって販売終了予定となっています。
「ネオ・フレッシュ・プラス・スティック」から乗り換えるなら、爽やかなミントの刺激が特徴の「ケント・ネオスティック・ミント・ブースト・エックス」がおすすめです。
「ネオ」フレーバーメンソール系銘柄
「ネオ」のフレーバーメンソール系の銘柄はすべて終売していますが、乗り換えるならおすすめのフレーバーも合わせてご紹介していきます。
【販売終了】ネオ・ブースト・ロイヤル・プラス・スティック

フレーバー銘柄 | 吸いごたえ | 香り | メンソール |
ネオ・ブースト・ロイヤル・プラス・スティック | ★★★☆☆ | ★★★★★ | ★★★★☆ |
メンソールとブルーベリー、バニラのフレーバーが合わせられたフレーバー
メンソール感は強めで、カプセルをつぶすとジューシーなブルーベリーが広がります。
「ネオ・ブースト・ロイヤル・プラス・スティック」も残念ながら終売しており、他のスティックに乗り換えるなら、同じくベリー系の「ケント・ネオスティック ・ベリー・ブースト」がよいでしょう。
より詳しいレビューや終売した銘柄については、グローのスティックを20種/全銘柄吸ってみてレビューしてみた!をご覧ください。
グロープロ専用スティックで一番人気は「ケント・ネオスティック・インテンスリー・フレッシュ」
グロープロ/プロスリム専用スティックで、もっとも人気なフレーバーは「ケント・ネオスティック・インテンスリー・フレッシュ」です!
飽きがこないシンプルな強メンソールであることが、人気の要因のようですね。
「グロープロ/プロスリムで強いメンソールを味わいたい!」という方には、「インテンスリー・フレッシュ」は特におすすめです!
グロープロ/プロスリム専用スティックの価格
グロープロ/プロスリム専用スティックの価格は、
- ケント:530円
- ネオ:580円
となっています。(税込み)
グローハイパー/ハイパーX2専用の太いスティックは、
- クール・エックス・ネオ:540円
- ケント:500円
- ラッキー・ストライク:450円
- ネオ:540円
となっており、同じケントでも太いスティックのほうが安くなっています。
グロープロ/プロスリム専用スティックは選べるフレーバーが少なくなっていることやランニングコストを考えるなら、太いスティックに対応しているグローハイパーX2やグローハイパーに乗り換えるのもアリですね。
最新機種「グローハイパーX2」の割引情報は、グローハイパーX2本体のスペックや吸いごたえ、安く買える方法をご覧ください。
アイコスやプルームXなど、他社のスティックとの価格比較は【2022/10月増税】ploom IQOS glo たばこ代がもっとも安いのはどれ?でまとめています!
関連記事➡450円以下の紙巻きタバコ・加熱式タバコ専用スティック一覧
グロープロ/プロスリム専用スティックを買える場所
グロープロ/プロスリム専用スティックは、
- 公式オンラインショップ
- グローストア
- 全国のコンビニエンスストア
- その他たばこ取り扱い店
にて販売中です。
コンビニでは、
- セブンイレブン
- ファミリーマート
- ローソン
- ミニストップ
- デイリーヤマザキ
- ニューデイズ
といった大手コンビニチェーン店で取り扱っています。
まとめ
グロープロ/プロスリム専用スティックで一番人気は「ケント・ネオスティック・インテンスリー・フレッシュ」です!
「ネオ」の銘柄は順次販売終了しているので、「ケント」のフレーバーから近い味のものを選ぶとよいでしょう。
また、現在はグローハイパー専用の太いスティックならフレーバーが豊富にありますし、デバイスも比較的安く購入できますので、そちらもぜひチェックしてみてください!
コメント