IQOS(アイコス)を吸っている芸能人まとめ!芸能人愛用の機種も調査

アイコスを吸う芸能人一覧IQOS

近年、喫煙者の中で注目を集めている加熱式たばこ「IQOS(アイコス)」ですが、芸能人の中にも、アイコスを愛用している人が増えています。

特に、紙巻きタバコを吸っていた芸能人たちの中には、IQOSに乗り換えている人も多いようです。

今回は、

  • アイコスを愛用している芸能人15選
  • アイコスを使っている疑惑がある芸能人4選
  • 芸能人が愛用しているアイコスの機種

について調査し、まとめました!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

アイコスイルマアイで喫煙可能なノンニコチン
1箱20本入り440円で財布に優しく脱ニコチン!

シリーズ累計出荷個数 2200万箱突破
ノンニコチンタバコ

アイコスを吸っている芸能人

以下に、アイコスを吸っていることがわかっている芸能人15名を紹介していきます。

千鳥 ノブ

千鳥のノブさんは、2016年に放送されたテレビ番組「アメトーーク」で”アイコス芸人”として登場しました。

アイコス芸人としては、他にも

  • フットボールアワー 後藤輝基さん
  • FUJIWARA 藤本敏史さん
  • ケンドーコバヤシさん
  • 狩野英孝さん
  • インパルス 板倉俊之さん

の5名が登場しており、それぞれアイコスを吸い始めたきっかけなどを話しました。

この後、他の5人についてもエピソード含め紹介していきます。

ノブさんの場合、以前は紙巻きタバコを吸っておりその後はしばらく禁煙していましたが、レギュラー番組が終了したストレスでアイコスを吸い始めたそうです。

ノブさんは紙巻きタバコを吸っていた時は、喉が枯れていて声がガサガサになっていましたが、アイコスに変えて改善されたと話していました!

一方、相方の大悟さんは愛煙家のイメージが強いですが、紙巻きタバコ派だそうで「アイコスはかっこ悪い」と言っています(笑)

フットボールアワー 後藤

フットボールアワーの後藤さんも、アイコス芸人として「アメトーーク」に登場していました。

後藤さんも以前は紙巻きたばこを吸っていたそうですが、結婚したことをきっかけに家の近所で吸いづらくなったことから、匂いやヤニなどが少ないアイコスに乗り換えたとのことです。

参考記事➡アイコスイルマ・プルームXで壁紙にヤニ汚れはつく?使用者の口コミやヤニ汚れを防ぐ方法も紹介

後藤さんはチェーンスモーカーであるため、アイコスを2台持ち歩いているそうです。

※アイコスは機種によって、2本吸うと5分ほどの充電が必要になります。

しかもそれだけではなく、他にも2台をスタッフさんに預けており、計4台のアイコスを所有しているそうです!

千鳥のノブさんとゆりやんレトリィバァと一緒に撮られたこちらの写真でも、手に使用中のアイコスを握っています↓

FUJIWARA 藤本敏史

FUJIWARAの藤本敏史さん(フジモン)も、アイコス愛用者として「アメトーーク」に登場しています。

番組内で藤本さんはアイコスを吸い始めたきっかけとして、「後輩が吸っていて焼きたてのパンのような匂いがしたから」と言っています(笑)

また、アイコスにしたきっかけには口臭の改善もあると言います。

以前、藤本さんは当時妻だった木下優樹菜さんから口臭が原因でキスしてもらえなかったそうですが、アイコスに乗り換えたところキスをしてもらえるようになったそうです。

ちなみに、藤本さんは3年ほど禁煙していましたが、離婚のストレスをきっかけにまたアイコスを吸い始めてしまったことが明らかになっています。

ケンドーコバヤシ

ケンドーコバヤシさんは、アイコスと紙巻きタバコの両方を吸っています。

アイコスは店員さんの勧めで買ったようですが、使い続けているそうです。

2015年に有吉弘行さんがツイッターに投稿したケンコバさんの画像では、電子タバコを吸う姿も写っています。

机の上にはアイコスと紙巻きタバコらしきものもあります。

ケンコバさんは、かなりの喫煙好きのようです。

狩野英孝

狩野英孝さんもケンドーコバヤシさん同様、アイコスと紙巻きタバコの両方を吸っているそうです。

アイコスを吸い始めたのは、紙巻きたばこを吸える場所が少なくなったからという理由だそうです。

たしかに、最近は喫煙室があるカフェやカラオケなどでも「加熱式たばこのみ使用可能」という場所が増えています。

参考記事➡紙たばこや加熱式たばこを喫煙できるカラオケ20社一覧!カラオケでたばこを吸う際の注意点も紹介!

インパルス 板倉俊之

インパルスの板倉俊之さんも、アイコスユーザーです。

板倉さんの愛用しているアイコスは蓋のツメ部分が欠けてしまったため閉じなくなり、輪ゴムで留めて使用しているとアメトーークで語っていました。

これは、2017年3月に発売開始したアイコス2.4プラスという機種でよくある故障パターンです。

参考記事➡アイコスの蓋が閉まらない!原因と対処法まとめ

現在販売されている最新機種「アイコスイルマ」では、蓋が閉まらなくなる問題はないようです!

ちなみに、板倉さんはアイコス芸人として出演した「アメトーーク」放送直後に以下のようなツイートをしています。

「タバコからIQOSに移行するのは賛成ですが、やめてる状態から戻るのはもったいないと思います。」

「アメトーーク」でアイコス芸人が登場した直後、コンビニなどでアイコスがかなり売れたそうですよ。

ヒロミ

ヒロミさんは2016年に放送された「ワイドショー」にて、アイコスを吸っているとわかる発言をしていました。

その際、元SMAPの中居正広さんもアイコスを吸っていることを明らかにしています。

中居正広

中居正広さんは、バラエティー番組内で何度か愛用のアイコスが写っています。

中居さんは、紙巻きたばこからアイコスに乗り換えたようですね。

しずる 村上純

しずるの村上さんも、アイコスユーザーとして知られています。

以前ツイッターで、居酒屋でアイコスを盗まれたというツイートもしていました。

毎日使うアイコスが盗まれるのは、かなり辛いですね…。

ダウンタウン 浜田雅功

ダウンタウンの浜田雅功さんはもともと紙巻きたばこを吸っており、ヘビースモーカーとしても知られていましたが、現在はアイコスに乗り換えたのだそうです。

2016年に放送されたラジオ番組「土田晃之 日曜のへそ」でパーソナリティの土田晃之さんが、多くの芸人がアイコスを持ち始めたのは、ダウンタウン浜田雅功の影響だと話しています。

浜田さんがアイコスを使い始めてから、吉本の芸人さんがみんなアイコスに乗り換えていったのだそうです。

ちなみに、相方の松本人志さんはもともと紙巻きたばこを吸っていましたが、禁煙に成功しています。

松本人志さんを含む禁煙に成功した芸能人が気になる方は、意外とタバコを吸わない芸能人まとめ!禁煙に成功した芸能人も紹介【30選】をご覧ください!

山田孝之

俳優の山田孝之さんはドラマ撮影の休憩中に撮られた写真で、アイコスを吸う姿がおさめられています。

山田孝之さんももともと紙巻きたばこ派だったようですが、アイコスに乗り換えたみたいですね。

美保純

女優の美保純さんは、2015年に自身のツイッターにアイコスユーザーであることがわかる投稿をしています。

女優さんでも実はアイコスを使っているという方は、少なくないようです。

Kis-My-Ft2 藤ヶ谷太輔

キスマイの藤ヶ谷太輔さんは、以前から紙巻きたばこを吸っており、現在はアイコスに乗り換えたそうです。

藤ヶ谷さんは、ドラマ撮影の旧券時間にたびたびアイコスを一服に行くと、「週刊女性」で報じられています。

松岡茉優

女優の松岡茉優さんは、週刊誌「FRIDAY」にアイコスを吸っている姿を写真に撮られています。

優しい印象で、喫煙者のイメージがなかった松岡さん。

報道を知ったネット上の意見としては、「驚いた」「なんだか残念」というコメントがありました。

一方で、1人でアイコスを吸いながらお酒飲んでたことがフライデーにより報道されたことで、「かっこいい」「好感度が上がった」という意見もありました。

アイコスを吸っている疑惑がある芸能人

つづいて、アイコスを吸っている疑惑がある芸能人を4人紹介します。

調査の結果、4名全員がジャニーズ事務所に所属している男性アイドルということになりました。

ジャニーズは基本的に喫煙を隠しているものの、まれに喫煙風景を報道されたり動画や写真にアイコスが映り込むことがあり、実は喫煙者なのでは?という噂が多いです。

King & Prince 平野紫耀

King & Princeの平野紫耀さんがアイコスユーザーだという疑惑のきっかけになったのは、ドキュメンタリー番組「ライドオンタイム」の密着でした。

平野さんの近くにアイコス専用スティックの箱が置いてあり、平野さんの私物ではないかと話題になったのです。

写り込んだのは、アイコス3専用の「マールボロ・ヒートスティック・パープルメンソール」のようです。

マールボロ・ヒートスティック・パープルメンソール

また、他番組でも平野さんが喫煙所のなかで座っている姿が映り、さらに噂が広まりました。

Snow man 岩本

Snow manのリーダーの岩本照さんは、ジュニア時代から紙巻きタバコを吸う姿が目撃されています。

左:深澤辰哉さん 中央:岩本照さん 右:Kis-My-Ft2の北山宏光さん

Snow manとしてデビューする前は、紙巻きたばこを吸っていたようです。

その後、2019年にSnow man公式YouTubeチャンネルにあげられた動画内で、「iQOS 3 MULTI(アイコス3マルチ)」という加熱式たばこを胸ポケットにしまう姿が写り込み話題になりました。

岩本さんが使っているといわれている「アイコス3マルチ」は2019年に発売された旧型デバイスですので、最近ではより使い勝手がいい最新デバイスに乗り換えて使用している可能性も高いです。

喫煙疑惑があるSnow manのメンバーについては、深澤辰哉はタバコを吸ってる?吸ってる銘柄は何?徹底調査!でまとめています。

Sexy Zone 佐藤勝利

Sexy Zoneの佐藤勝利さんは2018年のドラマ撮影現場で休憩中にアイコスを吸っていたことを「週刊女性」で報じられています。

しかし、この報道では喫煙中の姿の画像はなく、ファンのなかでは「嘘の報道では?」という声も上がりました。

その後も「佐藤勝利さんが渋谷の喫煙所のそばでタバコをもって歩いているのを見た!」という目撃情報がありましたが、これも証拠写真はないため、あくまで真偽のほどは定かではありません。

ジャニーズWEST 濵田崇裕

ジャニーズWESTの濵田崇裕さんは、ジャニーズWESTのDVD「24コンドキュメント」のメイキングに、アイコスを持っているところが写ったことで喫煙者であると話題になりました。

また、濱田さんはタバコを吸っている姿をファンにより写真に撮られたこともあるそうです。

芸能人が使っているアイコスの機種

ここから芸能人の方々が使っていると思われる、アイコスの機種をご紹介していきます。

今回ご紹介したアイコスを使っている芸能人の喫煙中の画像などを見ると、「IQOS 2.4 PLUS(アイコス2.4プラス)」を使っている方が多いようです。

IQOS 2.4 PLUS

アイコス2.4プラスは、たばこスティックを差し込むホルダーと、ホルダーを収納するチャージャーに分かれており、チャージャーが長方形のような形をしているのが特徴のモデルです。

しかしアイコス2.4プラスは、2017年3月に発売スタートし、現在では販売終了している旧型機種です。

喫煙風景を撮影されたのが2018年ごろの芸能人が多いため、今回確認できた情報ではアイコス2.4プラスを使っていた芸能人が多かったものの、現在は多くの芸能人がより新しい機種を使っていると考えられます

中居正広さんの場合は、2020年には2019年発売のIQOS 3 DUO(アイコス3デュオ)に乗り換えています。

アイコス3デュオもすでに販売が終了しているモデルで、現在主流となっているのは最新機種「IQOS ILUMA(アイコスイルマ)」です。

それまでの機種では「メンテナンスが面倒」というデメリットがありましたが、アイコスイルマではメンテナンスが不要になったデバイスです!

この進化はアイコスユーザーにとってはかなりありがたいので、多くの芸能人の方もこのアイコスイルマに乗り換えているでしょう。

アイコス全機種比較は、【比較】IQOS(アイコス)本体の全種類を比較!買うならどれ?おすすめ機種紹介をご覧ください。

>>芸能人もはまってる!?究極のアウトドアサウナ[SAUNA CAR37]

芸能人は複数台持ちも多い

芸能人のアイコス事情を調べたところ、複数台のアイコスを所有している方も多いようです!

前述しましたが、フットボールアワーの後藤さんはヘビースモーカーでアイコスの充電がなくなると困るため、4台ものデバイスを持っているとのことでした!

しかも、後藤さんは限定色のアイコスも持っていたようです!

アイコスはデザイン性も高くおしゃれで、たまに限定色も出るので選ぶ楽しさがあります。

しかし、限定色はなかなか手に入らないので、忙しい芸能人の方がどうやって手に入れているか気になりますね!

最近出たアイコスイルマワン限定色「ネオン」については【限定新色】アイコスイルマワンネオンの販売状況まとめ!コンビニの在庫や予約方法でご紹介しています。

俳優の山田孝之さんは、アイコスを使用しているところを何度か写真に撮られていますが、持っているアイコスの色が違うことがあるので、複数台所有しているか、買い替えていることがわかります。

まとめ

今回の調査では、IQOS(アイコス)は芸能人の中でも人気の高い加熱式たばこということがわかりました。

最近では加熱式たばこ専用の喫煙所も増えていますので、アイコスに乗り換えることで紙巻きたばこを吸える場所がないというストレスから解放されたり、口臭改善に効果を感じたりする芸能人たちも多くいるようです。

関連記事➡アイコスを吸うと吐き気がする!原因と対処法を徹底解説

関連記事➡意外とタバコを吸わない芸能人まとめ!禁煙に成功した芸能人も紹介【30選】

関連記事➡

吉祥寺の喫煙目的店まとめ|居酒屋・バー・バルなど飲食しながら喫煙できる店

下北沢の喫煙目的店まとめ|レストラン・カフェ・居酒屋など飲食しながら喫煙できる店

コメント

タイトルとURLをコピーしました