アイコスを使っていて、急に充電できなくなるなどの不具合が発生し、自分ではどうしようもなくなったというお悩みを持っている方へ向けた記事です。
結論、カスタマーセンターに電話して製品を無償交換してもらうことをオススメします!
今回は、実際にカスタマーセンターで無償交換してもらった実体験をもとに、壊れたアイコスの交換方法をご紹介します。
とっても早くて簡単なので、この記事を参考にして、無理に自分で直そうとせずに一度カスタマーセンターにご連絡してみてください!
アイコスのカスタマーセンターで無償で製品を交換してもらう方法
アイコスに不具合発生
私は2022年7月にコンビニで数量限定発売されたアイコスイルマネオンを購入したのですが、なぜか急に充電ができなくなってしまいました。
症状としては、充電ケーブルに繋いだ後、一瞬だけチャージャーのランプがつくのですがその後はランプが消えてしまい充電されなくなっている状態でした。
そこで、リセットを試してみましたが状況が改善されなかったのでカスタマーセンターへ電話してみました。
カスタマーセンターへの電話から交換完了までの手順
ではさっそく、製品の交換の手順をご紹介していきたいとおもいます。
カスタマーセンターへ電話
アイコスのカスタマーセンターへの連絡手段は
- 電話
- チャット
- メール
- LINE
など様々あるのですが、電話が手っ取り早いと感じました!
アイコスのカスタマーセンターへの電話は、土日でも対応してくれることと、対応時間も9:00-21:00と遅めの時間までとなっているところが本当に助かります!
- 電話番号:0120-190-517
- 対応時間:9:00-21:00
- 営業日 :不定休
カスタマーセンターとの電話で行うことは以下の通りです。
- 名前・生年月日の確認
- 対象製品の確認
- アイコスの症状を診断
- 製品の配送日を決める
まずは名前と生年月日を確認し、今回不具合を起こした製品の製品番号を伝えて製品を特定してもらいます。
※製品番号は、アイコスイルマのパネルを外したところに書いてある英語大文字と数字の合計14桁の番号です。
➡アイコスのカスタマーセンターの問い合わせ先と問い合わせでできるお得術
アイコスには製品の保証期間があり、購入から6か月間となっております。
ただし、製品登録を行うことで無料で保証期間を1年間に延ばすことができますので、製品を購入されたらまず製品登録を行うことをオススメします!
製品を受け取る
電話で決めた日時に製品が郵送されてきます。

製品交換は、まるまる全部を交換するわけではなく、電話で故障しているのはチャージャーなのか?ホルダーなのか?をカスタマーセンターに突き止めてもらい、故障しているパーツのみを郵送してもらいます。
私のケースでは、チャージャーの不具合でしたので、チャージャーのみを郵送していただきました。
郵送されてきたのは、
- 交換する製品(私の場合はチャージャー)
- 故障した製品の返送用の封筒
- スターターガイド
- 返送手順の説明書
不具合のある製品を返送する

送られてきた返送用の封筒に不具合のある製品を入れて7日以内にポストに投函します。
このとき、交換するものだけを封筒に入れるという点に注意しましょう。
送られてくる製品は化粧箱に入っていますが、返送するときは化粧箱は必要ありません。

後日1,000円分のクーポンがもらえる
そして驚いたのが、不具合のお詫びとして、アイコス製品や純正アクセサリーの購入に使える1,000円クーポンが登録しているメールアドレスに送られてきました。
こちらはアイコスオンラインストアで利用することができます。

無償での製品交換をやってみて
まず、カスタマーセンターの対応の早さと丁寧さには本当に感心しました。
今回私の交換対象の製品が数量限定発売のアイコスイルマネオンだったこともあり、在庫があるのか、別の色で交換されるのではないかと心配な部分もありましたが、アイコス側は最初から製品に万が一不具合が発生した場合のことも考えて交換用の在庫を抱えているんですね。
早く丁寧な対応だけでもありがたかったのですが、お詫びのクーポンをいただけるなんて、頭が上がりませんね。
➡購入したのが半年以上前なら、ファームウェアの更新を試してみるのも一つの解決策です。更新方法はこちら
➡アイコスを紛失してしまったという場合は、無償交換保障は適用できません。
紛失してしまった場合はどうすべきかは、アイコスを紛失した場合の対処法!で解説していますので、参考にしてください!
最新アイコス情報
アイコスイルマのチャージャーとホルダーが一体となった「アイコスイルマワン」がついに登場!
アイコス3マルチのイルマ版とも言える一体型のスリムなデバイスですが、アイコスイルマのスマートコアインダクションシステムは引き継いだまま、充電時間の大幅短縮や驚異の20本連続吸いが可能など、かなりのハイスペックデバイスがなんと3,980円!
↓詳細はこちらの記事からご確認を!!↓
【驚異の20本連続吸い!】アイコスイルマワンを実機レビュー!
NEW 2023/4/18~ アイコスイルマ割引キャンペーン
2023/4/18(火)から、アイコスイルマの割引プログラムがコンビニやIQOS公式店舗や全国のコンビニで実施されます!
20歳以上の喫煙者であれば条件なく誰でも参加できるのが、以下の2つのプログラムです。
【実施期間】
2023/4/18(火)~2023/5/15(月)
【実施場所】
- IQOSオンラインストア
- IQOS LINE公式アカウント
- 全国のIQOSストア
- ヤマダデンキ内のIQOSショップ
- ドン・キホーテ内のIQOSコーナー
【実施期間】
2023/5/15(月)~2023/5/28(日)
【実施場所】
全国のコンビニエンスストアを含むアイコスイルマ販売店(IQOSストアなど公式店舗除く)
上記2つのキャンペーンでは、アイコスイルマシリーズ3機種が1,000円~2,000円割引で購入できます!
対象デバイス | 定価 | 値引き額 | 値引き後価格 |
アイコスイルマ | 6,980円 | ▲2,000円 | 4,980円 |
アイコスイルマプライム | 9,980円 | ▲2,000円 | 7,980円 |
アイコスイルマワン | 3,980円 | ▲1,000円 | 2,980円 |
アイコス公式店や公式サイトのキャンペーンでは、アイコスイルマシリーズ本体の割引に加えて、以下のアクセサリーセットも2,000円割引で購入できます。
セット製品 | 定価 | 値引き額 | 値引き後価格 |
イルマ+リングセット+ドアカバー | 8,480円 | ▲2,000円 | 6,480円 |
イルマ+リングセット+シリコーンスリーブ | 8,480円 | ▲2,000円 | 6,480円 |
イルマプライム+リングセット+ラップカバー | 11,480円 | ▲2,000円 | 9,480円 |
イルマプライム+リングセット+フルラップカバー | 11,980円 | ▲2,000円 | 9,980円 |
コメント