IQOSの本体やスティックを販売している場所は?公式以外から買うメリット・デメリット

IQOS 購入 公式以外IQOS

「公式では販売終了している旧型モデルのアイコスを購入したい」

「事情がありアイコス公式オンライスストアに会員登録できないため、Amazonなど他のサイトからアイコスを購入したい」

という方はいると思います。

アイコスの本体やスティックを公式以外の場所で購入することによる、メリット・デメリットはあるのでしょうか?

今回は

  • アイコス本体を購入できる場所
  • 公式以外でアイコス本体を購入するメリット・デメリット
  • アイコスのスティックを購入できる場所

をまとめました!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

アイコスイルマ割引キャンペーン

 

2023/11/13~12/10 アイコスイルマ秋の得割で最大2,000円OFF

アイコスイルマ 晩秋の得割

2023年11月~12月にかけてアイコスイルマシリーズが最大2,000円OFFになる割引キャンペーンがIQOS オンラインストア、 IQOS LINE公式アカウント、IQOSストア、コンビニエンスストアなどで開催されています!

アイコスイルマを手に入れたい方は、ぜひこの機会をお見逃しなく!

対象デバイス
  • アイコスイルマ:定価6,980円➡4,980円(2,000円OFF)
  • アイコスイルマプライム:定価9,980円➡7,980円(2,000円OFF)
  • アイコスイルマワン:定価3,980円➡2,980円 or 1,980円(1,000円~2,000円OFF)

※アイコスイルマワンの値引き額は、キャンペーン実施場所や条件により異なります。

アイコスイルマシリーズ

今回の割引キャンペーンは11月~12月の様々なタイミングで、様々な店舗で開催され、適用条件も複雑です。

以下に適用しやすい順に実施店舗や詳細をご紹介しますので、ご自身に合ったキャンペーンを見つけてみてください。

公式店舗で開催される割引キャンペーン

アイコス公式オンラインストアなどの公式店舗で開催される、割引キャンペーンです。

参加条件は日本国在住のみなので、基本的に誰でも参加できるキャンペーンになっています。

キャンペーン詳細
実施店舗アイコス公式オンラインストア
アイコスストア
アイコスコーナー(ドン・キホーテ内)
アイコスショップ(ヤマダデンキ内)
期間2023/11/14~2023/11/27
対象製品・値引額アイコスイルマ(2,000円引)
アイコスイルマプライム(2,000円引)
アイコスイルマワン(1,000円引)
対象者日本国在住の方。

■割引レシート取得で適用できるキャンペーン

ミニストップとファミリーマートでランダムで発行される割引券が付いたレシートをゲットした方のみ適用できるキャンペーンです。

よくミニストップやファミマでタバコを購入する方は、期間中はレシートを確認してみることをおすすめします!

キャンペーン詳細
実施店舗ミニストップ
ファミリーマート
期間ミニストップ: 2023/11/13~2023/11/18
ファミリーマート:2023/12/5~2023/12/10
対象製品・値引額アイコスイルマ(2,000円引)
アイコスイルマワン(2,000円引)
対象者ミニストップ:2023年11月13-14日に、競合他社の紙巻たばこ、加熱式たばこをミニストップにて購入し、割引レシートクーポンを受け取った方。

ファミリーマート:2023年12月5~6日の期間中、競合他社の紙巻たばこ、加熱式たばこをファミリーマートにてご購入した際に発行される割引レシートクーポンを受け取った方

■アプリ/メール/郵送で届く割引案内で適用できるキャンペーン

各コンビニやドラックストアのポイントカードやアプリ会員向けに割引案内が届くキャンペーンです。

以下の表で、実施店舗ごとの詳細をまとめました。

実施店舗期間対象製品・値引額対象者
ファミリーマート2023/11/13~2023/12/3アイコスイルマ(2,000円引)
アイコスイルマワン(2,000円引)
T会員orファミペイアプリ会員で、割引案内が届いた方。
ローソン2023/11/13~2023/12/10アイコスイルマ(2,000円引)
アイコスイルマワン(2,000円引)
リルハイブリッド(2,000円引)
Ponta会員で、割引案内が届いた方。
ドン・キホーテ2023/11/13~2023/12/10アイコスイルマ(2,000円引)
アイコスイルマプライム(2,000円引)
アイコスイルマワン(2,000円引)
majica会員で、割引案内が届いた方。
セイコーマート2023/11/13~2023/12/10アイコスイルマ(2,000円引)
アイコスイルマワン(2,000円引)
リルハイブリッド(2,000円引)
セイコーマートクラブ会員で、割引案内が届いた方。
ツルハドラッグ2023/11/13~2023/12/10アイコスイルマ(2,000円引)
アイコスイルマワン(2,000円引)
ツルハドラッグアプリ会員で、、割引案内が届いた方。

割引案内の受信には、過去1ヶ月にカードやアプリ提示のうえタバコ製品を購入していることや、ダイレクトメールの受信を許可していることといった条件があります。

詳細はアイコス公式サイトのこちらのページをご覧ください。

■セブンイレブンで開催される割引キャンペーン

セブンイレブンで開催される割引キャンペーンは、セブンイレブンアプリ会員向けとauスマートパスプレミアム会員向けがあり、期間が異なります。

どちらもイルマシリーズの3機種が2,000円引きになります!

キャンペーン詳細
実施店舗セブンイレブン
期間2023/11/13~2023/11/26
2023/11/27~2023/12/10
対象製品・値引額アイコスイルマ(2,000円引)
アイコスイルマプライム(2,000円引)
アイコスイルマワン(2,000円引)
対象者2023/11/13~11/26:セブンイレブンアプリに登録済みの方

2023/11/27~12/10:auスマートパスプレミアム会員で、過去に株式会社medibaのアンケートで「喫煙者」かつ「IQOSユーザーではない」と回答した方。

■ファミリーマートで開催される割引キャンペーン

ファミマで開催される割引キャンペーンは、dポイント会員向けのものがあります。

キャンペーン詳細
実施店舗ファミリーマート
期間2023/11/13~2023/12/3
対象製品・値引額アイコスイルマ(2,000円引)
アイコスイルマワン(2,000円引)
対象者dポイントクラブ会員で、直近12か月間にアンケートで喫煙者であると回答し、特定条件を満たす方。

または、ファミリーマートにてdポイントカードを提示し、直近6か月間にたばこまたは加熱式デバイスを3回以上購入し、NTTドコモパーソナルデータダッシュボードで個人情報データ提供を許可しているdポイントクラブ会員のうち、紙巻たばこ・シガリロ喫煙者、競合他社加熱式ユーザー、アイコスイルマ/イルマ ワン以外のPMJ加熱式ユーザーの方。

ローソンで開催される割引キャンペーン

ローソンで開催される割引キャンペーンは、Ponta会員向けのものがあります。

キャンペーン詳細
実施店舗ローソン
期間2023/11/13~2023/12/10
対象製品・値引額アイコスイルマ(2,000円引)
アイコスイルマワン(2,000円引)
対象者Ponta会員でカードまたはアプリを提示し、過去1か月間に1回以上たばこか加熱式デバイスを購入し、LINE利用規約に同意しているメンバーまたはPontaアプリプッシュ通知受信を許可したメンバーのうち、特定条件を満たす方で割引券の申込みを行った先着13,000名。

現在公式から販売されているアイコスの種類

2023年3月現在、公式ルート(IQOS公式オンラインストア・IQOS公式直営店・コンビニエンスストア・免税店)から購入できるIQOS本体は、最新のIQOSイルマシリーズの以下の3機種です。

  • IQOSイルマ
  • IQOSイルマプライム
  • IQOSイルマワン
アイコスイルマシリーズ

IQOSイルマシリーズはそれまでのデバイスのデメリットだった面倒なメンテナンスが不要になった点や、新しく搭載された「スマートジェスチャー機能」によりスティックの残りの喫煙時間がわかるなどスペックがグレードアップしています。

IQOSイルマシリーズが発売される以前に主流だった旧型モデル

  • IQOS 3 デュオ
  • IQOS3 マルチ
  • IQOS2.4 プラス
  • IQOS2.4

公式からの販売は終了しています。

IQOSのスペック比較は【比較】アイコス本体の全種類を比較!買うならどれ?おすすめ機種紹介をご覧ください。

スマートジェスチャーについては【アイコスイルマ】スマートジェスチャー(ダブルタップ)が反応しないときの設定変更方法解説(パソコン/スマホどちらでも設定出来ます)をご覧ください。

アイコスの本体を購入できる場所

IQOSの本体を購入できる場所は以下の通りです。

  • 公式オンラインストア
  • 公式直営店(IQOSストア・IQOSショップ・IQOSコーナー)
  • 全国の主要コンビニエンスストア
  • 加熱式たばこの取り扱いがあるたばこ販売店(街のたばこ屋さん)
  • Amazon・楽天市場等
  • メルカリ
定価公式オンラインストア公式直営店コンビニAmazon・楽天市場メルカリ
IQOS ILUMA ONE3,980円
IQOS ILUMA PRIME9,980円
IQOS ILUMA6,980円
IQOS3 DUO6,980円×××
IQOS3 MULTI4,980円×××
IQOS2.4PLUS2,980円×××

公式ルートからだと、イルマシリーズのみ購入可能となっていますが、Amazonや楽天・メルカリからであればイルマシリーズ以前の旧型モデル(IQOS3デュオおよび、それ以前のデバイス)も購入可能となっています。

公式以外だとAmazon・楽天市場・メルカリなどで購入可能

IQOSイルマシリーズ以前の旧型モデルのデバイスを購入するなら、Amazon・楽天市場・メルカリなど公式以外のオンラインショップでの購入が可能です。

ただし、公式以外のルートでの購入だと価格が割高になっていたり、保証が適用されない恐れがあるのでご注意ください。

Amazonを見てみたところ、定価6,980円だったIQOS3 DUOが、15,000円前後で販売されていました。

アイコス3デュオ Amazon

メルカリでは3,500円~と比較的安い価格で取引が行われていますが、中古品は公式のアフター保証が使えない場合があるので注意してください。

通常IQOSは、購入して製品登録をすると12か月間の無償交換保証を受けることができますが、元の持ち主によって製品登録がされたままになっている場合や、元の持ち主が購入してから12か月以上が立っている場合は買い手のほうでアフター保証が受けられません。

メルカリやAmazonなどで中古品を手に入れたいときは

  • 元の持ち主が製品登録したままになっていないか?
  • 元の持ち主が購入してから12か月以上が経っていないか?

という2点を確認してから購入してください。

IQOSイルマシリーズを購入するなら、保証が適用される公式オンラインストア・公式直営店・コンビニエンスストアからの購入が確実です。

IQOS3デュオが購入できる場所についてはアイコス3duo(デュオ)は今でもコンビニで買える?どこで購入するのが最安?で解説しています。

公式以外でアイコスの本体を買うメリット・デメリット

公式以外のオンラインショップからIQOS本体を購入するメリットとデメリットを、それぞれ解説します。

メリット

公式以外でIQOSの本体を買うメリットは以下の点です。

  • 公式では販売を終了した旧型モデルのデバイスを購入することができる
  • 楽天ポイントなど、各種ECサイトのポイントを貯める/使うことができる
  • ホルダー、あるいはチャージャーのみを購入することができる

もっとも大きなメリットは、すでに販売を終了した旧型モデルのデバイスを購入できるという点です。

公式からの販売が終了している旧型モデルには、以下のデバイスがあります。

  • IQOS 3 デュオ
  • IQOS 3 マルチ
  • IQOS 2.4 プラス
  • IQOS 2.4

これらのデバイスはホルダー内部に加熱用ブレードを搭載しており、メンテナンスの手間はあるもののIQOSイルマシリーズと比べやや吸いごたえが強いのが特徴です。

アイコス3デュオ 加熱用ブレード

↑旧型モデルはホルダー内部に加熱用ブレードが立っており、このブレードにスティックを刺して加熱する

また、「楽天ポイント」や「Amazonポイント」など、それぞれのECサイトからのIQOS本体の購入でポイントを貯めることができるというのも公式以外から購入するメリットです。

すでにポイントが貯まっている方は、IQOS購入時にポイントを使用することもできます。

IQOSは保証期間中ならホルダーとチャージャーをそれぞれ1回まで無償交換してくれます。

ただし、保証期間を過ぎている場合は有償の修理や交換も受け付けていません。

アイコスのカスタマーセンターの問い合わせ先と問い合わせでできるお得術

アイコス3デュオ ホルダー チャージャー

そんな時はデバイスを丸ごと買い替えなければいけなくなりますが、Amazonなどにはホルダー、あるいはチャージャーのみで出品されている場合があります。

ホルダー、あるいはチャージャーのみを購入することで、今まで使っていたデバイスを使い続けることが可能です。

アイコス3デュオ ホルダーのみ Amazon

ただし、Amazonではホルダー・チャージャーのみの購入でも公式から販売されているイルマシリーズの価格よりもかなり高くなっています。

「どうしても旧型デバイスを使い続けたい!」という方はAmazonなどで旧型モデルを買い替えるのも手ですが、そうでなければ公式ルートでイルマシリーズに買い替えたほうが価格面でもスペック面でもお得でしょう。

ちなみに、コンビニや街のたばこ屋さんでIQOS本体を購入するメリットには

  • その場ですぐに手に入る
  • スティックも一緒に購入できる

という点があります。

IQOSを今日購入してすぐに使い始めたい!という方はコンビニで購入するのもおすすめです。

IQOS公式オンラインストアからの購入の場合は年齢確認や住所の登録などの会員登録が必要ですが、注文から24時間以内に自宅に届きます。

デメリット

公式以外でIQOSの本体を買うデメリットは以下の点です。

  • 価格が割高の場合がある
  • アフター保証が適用されない可能性がある
  • 公式で行われているキャンペーンなどの値引きが適用されない
  • デバイスやスティックのお試しができない
  • 在庫切れの可能性がある

先述したように、公式以外のサイトからの購入だと、価格が高くアフター保証が適用されないことがあります。

また、公式オンラインストア・IQOSストアなどの公式直営店・コンビニエンスストアでは定期的に割引キャンペーンが行われてますが、公式以外だとそのような割引は適用されません。

アイコスイルマシリーズ 2,000円OFFキャンペーン

↑2022年11月29日まで、公式オンラインストアではIQOSイルマシリーズ2,000円オフキャンペーンを実施(終了しました)

できるだけIQOSを安く手に入れたいという方は、公式からのキャンペーン情報をチェックし、公式オンラインストアなどから購入することをおすすめします!

また、IQOSは公式直営店のIQOSストアや一部の販売店で試し吸いをさせてもらえます。

アイコスストア 試し吸い

↑アイコスストアではアイコス本体の貸し出し、サンプルスティック、無料ドリンクの提供などのサービスを受けられます!

iqosストアの来店予約やデバイスの予約をしたい!コンビニでもアイコス本体の予約は可能?

IQOSを購入する前にデバイスやスティックを試してみたいという方は、ぜひIQOSストアに行ってみてください。

「IQOSイルマ14日間無料レンタル」というキャンペーンでも、無料でIQOSイルマをお試しすることができます。

IQOSイルマ14日間無料レンタルを含めたIQOSのキャンペーン情報について、詳しくはアイコスの割引キャンペーンまとめ!アイコスをもっともお得に買うには?でまとめています!

Amazonなどで購入する際は、購入者のレビューにもしっかり目を通して安心できる商品のみ買うようにしましょう!

加えて、Amazonやメルカリでは種類が限られている場合があり、お好きなデバイスやカラーを選べないことがあります。

IQOSストアやコンビニなどの公式ルートの店舗でも在庫切れしている可能性がありますので、デバイスのカラーにこだわりがある方は、在庫が豊富なIQOSオンラインストアからの購入がおすすめです。

アイコスイルマ 本体カラー

アイコスのスティックを購入できる場所

IQOSの専用たばこスティックを購入できる場所は、以下の通りです。

  • 公式オンラインストア
  • 公式直営店(IQOSストア・IQOSショップ・IQOSコーナー)
  • 全国の主要コンビニエンスストア
  • 加熱式たばこの取り扱いがあるたばこ販売店(街のたばこ屋さん)

もっとも身近な販売店は、コンビニエンスストアです。

  • セブンイレブン
  • ローソン
  • ファミリーマート
  • ミニストップ
  • デイリーヤマザキ
  • ニューデイズ

など、大手コンビニチェーンではほとんどの場合、どのコンビニでもIQOS専用スティックを取り扱っています。

アイコス コンビニ

コンビニでのIQOS本体・スティックの購入方法については【アイコス コンビニでの買い方】購入手順や必要なものとコンビニで購入できる機種を紹介!で解説しています。

IQOSのスティックは公式オンライストアでも購入可能です。

ちなみに、IQOSのスティックには定期便がないため、公式オンラインストアでもコンビニでも販売価格は同じになっています。

たばこスティックの価格については【2022/10月増税】ploom IQOS glo たばこ代がもっとも安いのはどれ?をご覧ください。

ニコチンを含むたばこスティックを販売するには許可が必要です

たばこの販売は基本的に店舗での取り扱いを前提としており、Amazonや楽天などインターネット上で販売することに対しては許可が出ません。

そのためニコチン含むスティックのネットでの販売は公式サイトのみとなっています。

たばこスティックはメルカリでは販売できない

加熱式たばこ専用のたばこスティックやリキッド、紙巻たばこなどニコチンやタールが含まれるもの全般は、メルカリで販売することを禁止されています。

たばこや以下のたばこに類する商品は出品を禁止します。

(中略)

どのようなものが違反になりますか?

たばこ、葉巻

ニコチンが含まれる電子タバコ、リキッド

ニコチンやタールが含まれるもの全般

その他、事務局が不適切と判断したもの

引用元:メルカリ

そのもの自体にニコチン・タールを含まないIQOS本体などのデバイスやライターや灰皿などの喫煙グッズは、メルカリでの出品が可能です。

また、スティックそのものは販売ができませんが、プルームXなどのコンビニのレシートについてくる「サンプルたばこ引換券」は出品が可能です。

サンプル引換券 メルカリ

※IQOSはサンプルたばこ引換券の配布は行っていません。

プルームXのたばこ引換券についてはプルーム無料配布キャンペーン・無料プレゼント情報!をご覧ください。

【2024年1月】アイコス3専用スティックの販売終了が決定

IQOS 3DUOを含むブレード型IQOSに対応しているたばこスティック「マールボロ」「ヒーツ」は2023年1月より段階的に販売終了しており、2024年1月に全銘柄販売を終了することが決定しました。

マルボロ アイコス
ブレード型アイコス対応「マルボロ」
ヒーツ アイコス
ブレード型アイコス対応「ヒーツ」

すべてのマールボロ・ヒーツは、2024年1月を目処に在庫がなくなり次第終了します。

アイコスイルマのスティックをIQOS 3DUOで使用できるかはアイコスのスティックを間違えて買ってしまった!返品・交換は可能?tereaをアイコスイルマ以外で吸う方法で検証しています!

アイコス3用スティック販売終了の詳細は、アイコス3専用スティックが2024年1月販売終了!マールボロやヒーツから乗り換えるならどれ?でまとめています。

まとめ

  • IQOS本体は公式オンラインストア・公式直営店・コンビニ・街のたばこ屋さん
  • Amazonや楽天市場等のオンラインショップ・メルカリで購入が可能
  • 公式以外でIQOS本体を購入するメリットには公式では販売を終了した旧型モデルのデバイスを購入することができる点などがある
  • 公式以外でIQOS本体を購入する場合は、価格が高くなってしまう点とアフター保証が適用されない可能性がある点に注意
  • IQOSのスティックは公式オンラインストア・公式直営店・コンビニ・街のたばこ屋さんで購入が可能

IQOS本体を購入するなら、キャンペーン割引が適用できる点やアフター保証が確実に適用されるという点で、公式ルートで購入するのが絶対的におすすめです!

ただし、公式以外で購入するメリットとして、公式から販売終了した旧型デバイスを購入できるという点がありますので、「どうしても旧型デバイスを使いつづけたい!」という方は公式以外から購入するのも手でしょう。

ただし、最新のIQOSイルマシリーズはかなり使い勝手がよく便利になっているので、ぜひ一度お試しいただきたいと思います!

イルマシリーズユーザーアンケートや実際に使用したレビューはアイコスイルマユーザー1,000人に聞いたいい評価・悪い評価まとめ!アイコスイルマ・イルマプライム・イルマワンを実際に使ってみた感想をご覧ください!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
IQOS
KEMURIN

コメント

タイトルとURLをコピーしました