【公式推奨】プルームXが充電できないときの対処法

ploomX充電できないPloom X
ploomX充電できない

JTから発売されているプルームXですが、アイコスばかりだった喫煙所にジワジワとユーザーが増えてきている印象を持っておられる方も多いのではないでしょうか?

電子タバコは精密機器ですので、プルームXに限らずすべての電子タバコで不具合が起きてしまう可能性があります。

今回の記事では、プルームXが充電できなくなった!という方向けに対処方法を解説していきたいと思います!

この記事でわかること
  • プルームXが充電できているか確認する方法
  • プルームXが充電できないときの対処法
  • プルームXのリセット方法
PloomX

この記事では旧プルームXが充電できない場合の対処法についてまとめています。

最新機種プルームXアドバンスドが充電できない場合はこちら➡【公式推奨】プルームXアドバンスドが充電できない!?原因と対処法まとめ

スポンサーリンク
スポンサーリンク

プルームXが充電できているかの確認方法

プルームXは充電中、デバイス中央のLEDが点滅します。

ploomx充電中

充電が溜まっていくと、LEDの点滅する範囲も下から上の方へ広がっていきますので、今どのくらい充電できているかが分かる仕様になっています。※充電が満タンの場合は点滅しません。

ploomx充電中パネルなし
フロントパネル外した方が分かりやすいですね

LEDが点滅しているが、充電できない場合

LEDが点滅しているが、充電できない場合は、プルームX本体が何かしらのエラーを伝えようとしてくれています。

こちらの記事に点滅のパターンと対処法を詳細にまとめておりますので、ご自身のデバイスの状態に当てはまるパターンから解決法を確認してください。

LEDが点滅せず、充電ができない場合

充電ケーブルに繋いでもデバイス中央のLEDが点滅しない場合、どこに問題があるのかを以下の手順で確認してみましょう。

充電できない原因を突き止める

まずは、充電にお使いのケーブル類が確実に挿入できているか、刺しなおして確認してみてください。

接続が問題なさそうであれば、以下の点も確認してみましょう。

  • ACアダプターの規格はプルームXに対応しているか
  • 外部環境はプルームXに適した温度か

プルームXに対応するアダプターの規格

ploomのACアダプター
ploomのACアダプター
  • INPUT:100-240V、0.2A、50Hz/60Hz
  • OUTPUT:5V、1.5A

この企画に合うACアダプターを使っているか確認しましょう。

OUTPUTは1.5Aより数字の小さいものであれば使用可能です。

画像見にくいですが、AppleのiPhone充電用のACアダプターはOUTPUTが1Aのため、代用可能です。

iPhoneのACアダプター
iPhoneのACアダプター

プルームXの使用できる環境(温度)か

プルームXには、使用が推奨されている環境があります。

  • 保管時:-10°C~45°C
  • 使用時:5°C~35°C

そして、充電に適した環境は、使用時と同じ5°C~35°Cとされています。

なので、あまりに寒い場所や、あまりに熱い場所では充電ができなくなっている可能性が高いです。

夏の炎天下にデバイスや充電ケーブルを置きっぱなしにしていた後や、暑い車内等ではデバイスやケーブルが熱を持っている可能性がありますので、適正な温度になってから充電をしてみましょう。

不具合を起こしている場所を見極める

PloomXが充電できない不具合の原因を突き止めましょう
PloomXが充電できない不具合の原因を突き止めましょう

使用しているACアダプターの規格や外部環境が適正であるにも関わらず、充電できない場合考えられる不具合の原因は、以下の5つのどれかです。

  1. コンセント
  2. 延長コード
  3. ACアダプター
  4. 充電ケーブル
  5. プルームX本体

何が原因で充電できなくなっているのか、確認していきましょう。

1.コンセントの不具合

そもそものコンセントは問題ないでしょうか?

他の家電等を同じコンセントに刺して、動くかどうか確認してみましょう。

動いた場合は、2へ進みましょう。

2.延長コードの不具合

お使いの延長コードは問題ないでしょうか?

こちらも同様に、他の家電を同じ延長コードに刺して、動くかどうか確認してみましょう。

動いた場合、3へ進みましょう。

3.ACアダプターの不具合

次にACアダプターに問題がないか確認します。

ACアダプターを使ってスマホの充電等を行ってみて、充電できるか確認してみましょう。

できた場合は、4に進みます。

4.充電ケーブルの不具合

次に、充電ケーブルの確認を行います。

プルームXの充電ケーブルはType-Cで出力しますので、同じType-Cでインプットする機器を接続してみましょう。

Type-Cでインプットする機器の例は、

  • Mac book、VAIO pro PK等のPC
  • 任天堂Switch
  • Google Pixel 3、Galaxy S10、Xperia 1等のスマホ
  • アイコス

をお持ちの方は、試してみてください。

5.デバイスの不具合

ここまで問題がなければ、デバイス自体に原因があります。

デバイスの不具合については、こちらの記事で故障のパターンと対処法、保証は受けられるかについて詳細にまとめておりますので、ご確認ください。

プルームXは故障してても下取りで780円で購入可能!

デバイスのリセット方法

ちまちまと原因を探すのは面倒くさいという方は、いったんリセットしてしまうのも手だと思いますので、プルームXのリセット方法を解説します。

操作はとても簡単です、以下の手順で行ってください。

1.フロントパネルを開ける

→フロントパネルは磁力で固定されているだけですので、爪や鋭利なモノでこじって開けましょう。

2.中央の小さなボタンを長押しする

→誤操作防止のため、かなりボタンが小さいので、爪楊枝やボールペンを使いしっかりと押し込みます。

プルームXのリセットボタン
中央の小さなボタンを細いもので押す!

3.中央のボタンを押したまま、デバイスが振動するのを待つ

→2~3秒でデバイスが振動し、リセット操作が行われます。

デバイスの振動が止み、LEDが高速点滅したらリセット完了の合図です。

リセット後も正常に動作しない場合

リセットしても症状が改善しない場合は、本体故障の可能性が高いです。

カスタマーセンターへ連絡して確認しましょう。

カスタマーセンターの連絡先

リセットや充電方法の確認などを行っても充電ができない場合は迷わずサポートを受けることをお勧めします。

プルームXは保証期間は18ヶ月が基本で、正規購入が証明できるレシートなどがあれば、自然故障ならカスタマーサービスセンターにて交換対応してくれます。

また、WEBサイトからの問い合わせも出来るので、電話はちょっと・・・という方はそちらをご利用ください。

カスタマーセンター連絡先

受付時間10:00-21:00(年末年始除く)
電話番号0120-108-513
メール公式サイト
サポートセンターサイトサポートセンター

また会員登録してPloom X CLUBに加入していると、故障に加えて、自己破損や紛失にも対応してくれるので、登録をオススメします

「Ploom X CLUB」の保証期間は、購入から2年間となります。

⇒保証期間が過ぎていたり、新たに購入希望の場合はプルームXはコンビニで買うべき?在庫や割引キャンペーン調査!をご確認ください!

保証書がないと保証適用外⁉

紛失等の何らかの理由で保証書がない場合についてですが、保証が受けられない可能性があります(保証を受けるための証明書ですので・・)

とはいえ、JTIDやデバイス登録、プルームXクラブのアカウント登録状況によって保証を適用してもらえる可能性もあります。

保証書がない場合は、まずカスタマーサービスへ連絡して相談してみましょう。

プルームXの保証が手厚くなるプルームXクラブへの入会方法はプルームXクラブは入るメリットが盛りだくさん!概要や入会方法を詳しく解説で紹介しています。

保証が受けられなかったら

保証適用外でデバイスを新たに購入する必要があるなら『のりかえ割』というお得なサービスがあります。

のりかえ応援割は最新機種プルームXアドバンスドが60%OFFで購入できるお得な割引キャンペーンです!

詳しくはコチラの記事をご覧ください。

2024年4月最新
■Ploom X のりかえ応援割

[PR] 20歳未満の者の喫煙は法律で禁じられています。

2024年4月最新
■Ploom X公式!

[PR] 20歳未満の者の喫煙は法律で禁じられています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました