【徹底解説】アイコス定額が神サブスク。まだ使ってないの?

teigaku-plan eye catch.PNGIQOS
ユーゾーくん
ユーゾーくん

アイコス定額って最近聞くようになったけどどういうプランなの?

アイコスの定額プランで「なぜアイコスに定額料金を払うの?」と疑問に思われている方も多いのではないでしょうか。

実はアイコス定額プランは、かなりシンプルな仕組みになっています。

このアイコス定額プランなのですが、正直アイコスユーザーなら加入必須レベルの神プランなんですよね。

ですので、今回の記事ではわかりやすくアイコス定額プランについて解説しています。

是非最後まで記事を読んでいただき、この神プランを見逃さず利用されてみて下さい。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

アイコスイルマアイで喫煙可能なノンニコチン
1箱20本入り440円で財布に優しく脱ニコチン!

シリーズ累計出荷個数 2200万箱突破
ノンニコチンタバコ

この記事を3行でまとめると

  • 定額プラン加入で最大3回壊しても(自損)大丈夫
  • アクセサリーが2個付属してくる
  • 24時間、アイコスの契約者専用電話窓口が利用可能

アイコス定額とは?流行りのサブスク?

iqos subscription image

アイコス定額とはどのようなプランか、完結にまとめると。。。

スマ部編集長
スマ部編集長

アイコスを12ヶ月分割払いにすることで、保証などの追加特典が貰えるプラン

です。今流行りの「サブスクリプション」と呼ばれるような、定額料金を払い一定のサービスを受けるというイメージよりも、本体を購入する(実際に12ヶ月後そのアイコス本体は貰えます。)際に分割払いをするというイメージが正しいです。

そして分割支払いをすることで多くの追加特典が貰えます。

アイコス定額独自の特典7個

iqos subscription program image
※画像では8個の特典となっていますが、1年間の製品保証は通常購入でも適用されるので、特典に入れていません。

アイコス定額プランのカナメはこの「定額プラン加入特典」です。正直この特典がなければ定額プランはただの割高プランになってしまいます。

しかしこれらの特典を考慮すると、定額プランは正直「神プラン」でしかないです。なぜでしょうか。

①3回まで自損故障による保証が受けれる

  • 通常購入し製品登録を行なったアイコス → 1回まで自損故障を保証
  • アイコス定額経由で購入したアイコス → 3回まで自損故障を保証

ということです。これがアイコス定額の最強の特典です。

アイコスってかなりの頻度でブレード折れ故障を起こしてしまうのですが、このブレード折れ故障ってほとんどの場合「自損故障」扱いなんですよね。

iqos 3 multi broke blade image
ブレード折れになってしまったiQOS 3 MULTI

アイコスを通常購入すると、この自損事故の無料修理は1回しか受けれませんが、アイコス定額で購入すれば3回まで自損事故でも無料修理してくれます。

そして、定額プランは1年更新の契約となるので、要は1年以内に2回以上ブレード折れを起こしてしまった場合、アイコス定額経由で購入しておいた方が圧倒的にお得。。。ということになります。

アイコス定額での総支払額と通常購入時の総支払額は1000円ほどしか変わらないので、それならば2回故障して新たに高額なアイコス本体代を支払うよりも、最初から1000円多く支払って無料保証を3回まで受けれるようにしておいた方が賢いです。

②1500円分のアクセサリークーポン

アイコス定額経由でアイコスを購入することで、アイコスストアで利用可能な1500円分のクーポンが貰えます。

アイコス本体とアイコススティックを両方格納できるケースや色違いのキャップ等を購入できます。

③24時間対応の専用サポートダイアル

アイコス定額利用者限定の24時間対応の電話窓口が利用できるようになります。

これでアイコスが故障してしまい、修理申し込みをしたい際も、ストレス無くスムーズに申し込めるようになります。

④無料でアクセサリーが1個もらえる

1500円クーポンに加え、さらにアクセサリーが1個無料で貰えます。

これらの特典2つの相当額を考えると通常購入するよりもアイコス定額経由で購入した方が本体並びにアクセサリーを安く購入できることになります。

※これはプランA、プランB限定特典です。

⑤新作デバイスの優先先行販売

アイコスシリーズは加熱式タバコの中でも非常に人気が高く、新機種が販売された際は入手困難になりがちです。

しかしアイコス定額経由でアイコスを購入していれば、優先的に新規機種を買わせてもらえます。

これは特にブロガーさんにとってはありがたい特典ですね!

⑥iQOSPHEREのゴールドステージ待遇

iqosphere image
出典 : https://iqosphere.jp

アイコス会員特典コミュニティーサイト「iQOSPHERE」にて自動的にゴールドステージ優遇を受けることができるようになります。

これにより来店特典や、さらにもう一段階アップすると最新機種が無料でもらえたりするので、これも非常にありがたい特典です。

⑦契約更新時(12ヶ月ごと)に新しいデバイスに交換

今回紹介しているアイコス定額は「1年更新契約」です。

すなはち、12ヶ月間定額支払いをすることで、これまで利用していたアイコスは購入者自身の物となり、また13ヶ月目からは新たな契約期間となり、新たな機種が提供され始めます。

ですので例えば12ヶ月の契約が満了し、その時にこれまで利用していたアイコスを売却などし、13ヶ月目に送られてくる最新機種を利用すれば、安く最新機種を利用し続けることが出来ます。

3つのプラン

定額プランA(iQOS 3 DUO)

iQOS 3 DUO charger image
iQOS 3 DUO

定額プランAは現在のアイコスシリーズのフラッギシップ機「iQOS 3 DUO」が購入できるアイコス定額プランです。

3 DUOの特徴は

  • アイコス3デュオは「2連吸い/急速充電/マグネットホルダー」が便利
  • 価格は加熱式タバコの中ではかなり高め

というデバイスです。

定額プランAの支払いイメージ

購入機種iQOS 3 DUO
総支払額(定額プラン利用時)10,800円(税込)
総支払額(一括購入時)9,980円(税込)
月額料金(1年契約)900円(税込)/月

通常購入時との差額は約1000円ですね。とはいえアクセサリー価格などを考慮すると、通常購入時よりも安くなります。

これでさらに保証回数追加などの特典もついてくるので、個人的には利用しない手は無いです。

iQOS 3 DUOのレビューはこちら

アイコス3DUOのレビューは以下の記事にて行なっていますので、是非ご覧ください。

定額プランB(iQOS 3 DUO + iQOS 3 MULTI)

iQOS 3 DUO and 3 MULTI image

定額プランBは先ほどの「iQOS 3 DUO」と一体型アイコスの「iQOS 3 MULTI」のセットで購入できるアイコス定額プランです。

↓3DUOの特徴↓

  • アイコス3デュオは「2連吸い/急速充電/マグネットホルダー」が便利
  • 価格は加熱式タバコの中ではかなり高め

↓3 MULTIの特徴↓

  • 3本以上チェーンスモークしたいなら3MULTIが絶対オススメ。
  • 最新シリーズの中で一番コスパ高いのが3MULTI。

と言えます。

定額プランBの支払いイメージ

総支払額(定額プラン利用時)16,200円(税込)
総支払額(一括購入時)16,960円(税込)
月額料金(1年契約)1,350円(税込)/月

こちらは2台セットのため、定額プランで購入する方が安く購入できるようになっています。

3 MULTIはコンパクトで持ち運びが簡単な分、1度の充電で利用できる本数が限られているため、出先でがっつり吸いたい時は3 DUOを、軽く出先で少しだけ吸いたい時は3 MULTIといった様に使い分けるのもオススメです。

iQOS 3 DUO / iQOS 3 MULTIのレビューはこちら

iQOS 3 DUO、iQOS 3 MULTIのより詳細なレビューは以下の記事にて行なっていますので、ぜひご覧ください。

↓iQOS 3 DUO↓

↓iQOS 3 MULTI↓

定額プランC(iQOS 3 MULTI)

iqos-3-multi-front-image

定額プランCは最新3シリーズの一体型機「iQOS 3 MULTI」が購入できるアイコス定額プランです。

3 MULTIの特徴は

  • 3本以上チェーンスモークしたいなら3MULTIが絶対オススメ。
  • 最新シリーズの中で一番コスパ高いのが3MULTI。

と言えます。

定額プランCの支払いイメージ

総支払額(定額プラン利用時)7,560円(税込)
総支払額(一括購入時)6,980円(税込)
月額料金(1年契約)630円(税込)/月

定額プランCの総支払額の差額は500円ほどです。

iQOS 3 MULTIのレビューはこちら

iQOS 3 MULTIのレビューは以下の記事にて行なっていますので、ぜひご覧ください。

【2020年4月6日まで】最初3ヶ月分の料金が無料になるキャンペーンを実施中!

iQOS teigaku plan image

2020年4月6日までの申し込みで、12ヶ月の契約期間の内、3ヶ月分の料金が無料になるキャンペーンを行なっています。3ヶ月分の料金が無料になるので、実質25%OFFで購入できるということですね。

このキャンペーン経由で購入すれば当然総支払額も安くなります。

プラン名総支払額(定額プラン+当キャンペーン利用時)定価(本体のみ)
定額プランA8,100円9,980円
定額プランB12,150円16,960円
定額プランC5,670円6,980円
スマ部編集長
スマ部編集長

安すぎです。もう一度言います、安すぎです。

定価よりも安く、さらに先に述べた7個の特典もついてきますので、正直このキャンペーンを利用しない手はありません。

注意点

このアイコス定額プランを利用する上で注意しないといけない点がいくつかありますので、まとめておきます。

  • 月額支払いなので、支払いが停滞すると今後定額プランの利用不可に。
  • アクセサリーがもらえるのはプランA/プランBのみ。
  • 12ヶ月未満で解約する場合は一括支払いが必要。
  • 盗難/紛失は保証対象外。
  • 分割支払いなので、クレジットカードが必要。

まとめ

  • 定額プラン加入で最大3回壊してしまっても(自損)大丈夫
  • アクセサリーが2個付属してくる
  • 24時間、アイコスの契約者専用電話窓口が利用可能

などなど、アイコス定額プランは「小さな差額」で「大きなメリット」を得られる優良プランであると言えます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました