【2023年9月実施中】アイコス無料配布キャンペーン・無料プレゼント情報!(2022年から継続実施)

2023年アイコス無料配布キャンペーンIQOS

2023年9月現在実施中のアイコス無料配布キャンペーンをご紹介します!

  • アイコス無料配布キャンペーンに応募したい人
  • アイコスを無料で入手したい人
  • アイコスを少しでもお得に入手したい人
  • アイコスルーレットがしたい人

は是非確認してみてください!

その他にも、アイコス、アイコスイルマなど最新機種を安く買う方法を徹底解説!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

2023年のアイコス無料配布・プレゼント情報

2023年9月1日現在、アイコス無料配布キャンペーンとしてはIQOSディスカバリープログラムが実施されています。

アイコス無料配布キャンペーン
アイコス無料配布キャンペーン

2023/9/1更新! なんと累計10,000名の方にアイコスイルマプライムが当たっているようですね!

カフェなどで見かけたらラッキー!無料でアイコスが当たる、IQOSディスカバリープログラムというキャンペーンになります!

申し込みは簡単でスマホで出来て、毎日応募ができるのが特徴です!

抽選で無料でアイコスイルマ プライムをGETできるのは熱いですね!

※現状IQOSディスカバリープログラムの対象はアイコスイルマプライムのみとなっています。

⇒他のアイコスとの比較は【比較】アイコス本体の全種類を比較!買うならどれ?で紹介しています!

筆者はカフェ ルノアールの喫煙コーナーやサンマルクの喫煙コーナーで見つけました!

ルノアールのアイコスコーナー
喫煙所内の特設コーナー

公式サイトには記載がないので、クローズの特設キャンペーンですね!

IQOSディスカバリープログラム

申し込みは非常に簡単です!

まずはQRコードを読み取り、リンクにアクセス。

アイコス無料配布キャンペーンQR

QR読み込みできない方はこちらコチラのリンクからアクセス可能です。

その後Webサイトで「次のページへ」をクリック。

進んでいくと、ルーレットの抽選ページへ。

抽選を実施。残念、外れ・・

毎日試すことができるので、引き続き試してみましょう!

外れたとしても10% OFFで購入することもできるクーポンをGETできます!

IQOSディスカバリープログラム実施場所

IQOSディスカバリープログラムですが、完全にクローズドの特設キャンペーンなため正確な実施場所はわかりません!

ただしカフェのルノアールやドトールで見た!という意見をよく聞くので是非立ち寄ってみてください!

※キャンペーン実施期間も現状不明です。

ちなみに、参考までに筆者がルノアールで見かけたアイコス無料配布キャンペーンのリンクを張っておきますね!

カフェが見つからない方はこちらから確認してみてください!

※スマホでのアクセスが必要です!

2022/9/11更新 都内のタリーズコーヒーでも実施が確認できました!
2022/9/15更新 池袋のサンマルクでも実施が確認できました!
2022/11/1更新 五反田のルノアールでも実施が確認できました!
2022/12/13更新 エクセルシオールではJTのキャンペーンのみ実施!
2023/4/26更新 池袋のプロントでも実施が確認できました!

サンマルクでアイコス無料配布キャンペーン実施

その他のアイコス無料配布キャンペーン

2023年9月現在、IQOSディスカバリープログラム以外の無料配布キャンペーンを行っていません。

無料配布は基本的には地域限定で抽選で行われたり、新商品発売時に行われたりします。

そのため過去のキャンペーンから傾向を見て、現状実施していないか確認してみてください!

またアイコスの会員サービスであるIQOSPHEREの上位会員(プラチナ)向けに新製品の無料配布が行われたりします。

また無料ではないですが、アイコスが最大5,094円割引になるキャンペーンもありますので是非ご覧ください。

【アイコス コンビニでの買い方】購入手順や必要なものとコンビニで購入できる機種を紹介!

NEW アイコスイルマの限定カラー

2023/9現在、限定カラーとしてオアシスカラーがコンビニ販売しています!

気になる方は[アイコスイルマ新色]数量限定「オアシスモデル」の発売日や購入可能な場所は?コンビニでの販売状況も調査しました!もご覧ください!

いつ無料配布が行われる?

過去の無料配布情報を確認すると、

  1. 会員限定に不定期に
  2. 新商品発売時に店舗で
  3. Twitterでのプレゼント企画
  4. カフェなどで臨時で

にて無料配布が行われています。

【アイコス無料配布】会員限定に不定期に

アイコスの会員制度、IQOS PHEREにはステージ特典があるのですが、このランクごとに無料配布の抽選が定期的に実施されます!

IQOS PHERE

この会員制度に入っておくことで安心の1年間保証 (IQOSケアプラスによる特典)なども加入できるので、無料配布に応募したい人もそうでない人も、確実に入っておいた方がいいでしょう。

ランクが上の方が無料配布のキャンペーンが多かったりするので、上げておくことをお勧めします。

ちなみにランクを上げるためのコインズの貯め方はテリアのパックでコインズをGETの記事に記載しています。

【アイコス無料配布】新商品発売時に店舗で

IQOS イルマ ネオン モデルのショップ

ズバリ、新色発売時の店舗でも無料配布キャンペーンを行っています。

例えばIQOS イルマ ネオン モデルが2022年5月17日に発売日開始されましたが、IQOSストアでは「IQOSPHERE」のサイト内で、コインズを使うことで無料配布のキャンペーンに応募が可能という案内をしていただきました。

このキャンペーンはその場で抽選結果が分かる仕組みになっています。

新商品発売時はアイコスのショップに行ってみると無料配布キャンペーンをしているかもしれませんね!

【アイコス無料配布】Twitterでのプレゼント企画

SNSでもたまにタバコ系のサイトでプレゼント企画を実施していますね!

当選率は高くないですが、応募しても損することはないので応募をお勧めします。

スティックなら無料配布あり

本体の無料配布が無くても、せめてスティックだけでも利用したい。。と思いますよね。

一部のカフェの加熱式たばこ専門喫煙所では、このようにスティックのみ無料配布を行っています。

気になるスティックを試してみたい場合は、カフェの喫煙所に行ってみることをお勧めします!

無料ではないがアイコスを安く買う方法

本当は無料がいいが、買うのであればできるだけ安くお得に買いたいですよね。

そこで2023年9月現在アイコスを最も安く買う方法をご案内します。

その方法とは、ズバリ以下のキャンペーンを組み合わせることです!

そのキャンペーンは

  1. 【公式】14日間無料レンタルプログラム
  2. 【公式】友達紹介で最大30%割引プログラム

となります。

一言で言うと、14日間無料レンタルプログラムで2,900円お得に友達紹介で約2,000円割引になります。

それでは詳細を見ていきましょう。

14日間無料レンタルプログラム

このプログラムで無料レンタルできるデバイスは、

アイコス定番モデルの最新版「アイコスイルマ」となっております。(定価8,980円 税込)※2022年4月18日より定価6,980円 税込

新型IQOSイルマのスタンダードモデルであり、最先端テクノロジーの「スマート・コア・インダクションシステム」を搭載した確かな吸いごたえで、ブレードレスでメンテナンスフリーの最強のデバイスです。

しかも無料でレンタルできる上に、下記5色からカラーも選択することができます。

  • モスグリーン
  • ペブルベージュ
  • ペブルグレー
  • アズールブルー
  • サンセットレッド

自身の気になるカラーを試せるのは親切ですね!

「アイコスイルマプライム」は今回のプログラムの対象外とのことですが、もちろんレンタルできるデバイスは新品です!

専用タバコスティック「テリア」もついてくる!

しかも、このプログラムではデバイスを無料でレンタルできるだけではなく、アイコスイルマ専用タバコスティック「テリア」がモニターパックとして5パックもついてくる太っ腹ぶり。

2021年の10月から増税で値上がりしているので、580円×5パック=2,900円分のタバコをタダで吸えることになりますね。

テリアスティックは上の画像の通り、

  • レギュラーセット
  • メンソールセット
  • フレーバー系メンソールセット

の3種類のセットの中からどれか1つを選ぶことができます。ただし、個別の銘柄の選択はできませんので、何がくるかはお楽しみ。

14日間無料レンタルプログラムの参加条件

この無料レンタルプログラムには参加条件がございます。

今回の無料レンタルプログラムの利用条件は、

  • 日本国内在住
  • 成人喫煙者
  • 過去にアイコス製品を登録したことがない人

をいずれも満たす方、となっております。(お一人様1台限り)

「アイコス製品」にはlil HYBRIDも含まれますので注意ください。

ただし、製品登録をせずにIQOS.jpにアカウントを持っているというだけの方は今回のプログラムの対象者となりますので、ご安心を。

申し込み方法などの詳細は徹底解説!【アイコスイルマ】14日間無料レンタルをご覧ください。

友達紹介で最大30%割引プログラム

ネーミングの通り、アイコスユーザーが非アイコスユーザーにアイコスを紹介し、紹介された人がアイコスを買う際にお得な割引を受けられるプログラムです。

当然紹介者にもお得がありますので、すでにアイコスユーザーの方も必見です!

紹介者条件

  1. IQOSキットを製品登録し、紹介者コードを取得
  2. 紹介者コードを被紹介者へ送付
  3. 被紹介者が割引適応条件を満たしており、かつ対象商品のいずれかを購入

被紹介者条件

  1. IQOSウェブサイトでIQOSキットの製品登録をしていない
  2. 紹介者から紹介コードを直接受け取る(電子メール、ライン、IQOSストア発行のリーフレット等)
  3. 紹介コードを利用して、所定の方法で対象商品を購入

お友達紹介割引プログラム対象製品

本プログラムの対象製品は下記の2点です。

  • アイコスイルマプライム
  • アイコスイルマ

IQOS最新デバイスがお得にゲットできるのは嬉しいですね!

お友達紹介割引プログラム割引率

割引率は、紹介者のIQOSPHERE会員ステージによって異なっております。

  • シルバーステージ会員からの紹介:10%オフ
  • ゴールドステージ会員からの紹介:20%オフ
  • プラチナステージ会員からの紹介:30%オフ

よりステージの高い会員から紹介を受けることでよりお得な割引を受けられるということですね!

お友達紹介割引プログラム対象製品購入可能場所

本プログラムでの対象製品購入場所は下記の通り

  • IQOSオンラインストア
  • テレセールス
  • IQOSストア(IQOSストア発行のリーフレット原本持参の方)

申し込み方法などの詳細は徹底解説!友達紹介で最大30%のお得な割引プログラム!をご覧ください。

NEW 2023/4/18~ アイコスイルマ割引キャンペーン

2023/4/18(火)から、アイコスイルマの割引プログラムがコンビニやIQOS公式店舗や全国のコンビニで実施されます!

20歳以上の喫煙者であれば条件なく誰でも参加できるのが、以下の2つのプログラムです。

アイコス公式店や公式サイトのキャンペーン

【実施期間】
2023/4/18(火)~2023/5/15(月)

【実施場所】

  • IQOSオンラインストア
  • IQOS LINE公式アカウント
  • 全国のIQOSストア
  • ヤマダデンキ内のIQOSショップ
  • ドン・キホーテ内のIQOSコーナー
全国のコンビニのキャンペーン

【実施期間】
2023/5/15(月)~2023/5/28(日)

【実施場所】
全国のコンビニエンスストアを含むアイコスイルマ販売店(IQOSストアなど公式店舗除く)

上記2つのキャンペーンでは、アイコスイルマシリーズ3機種が1,000円~2,000円割引で購入できます!

対象デバイス定価値引き額値引き後価格
アイコスイルマ6,980円▲2,000円4,980円
アイコスイルマプライム9,980円▲2,000円7,980円
アイコスイルマワン3,980円▲1,000円2,980円

アイコス公式店や公式サイトのキャンペーンでは、アイコスイルマシリーズ本体の割引に加えて、以下のアクセサリーセットも2,000円割引で購入できます。

セット製品定価値引き額値引き後価格
イルマ+リングセット+ドアカバー 8,480円▲2,000円6,480円
イルマ+リングセット+シリコーンスリーブ 8,480円▲2,000円6,480円
イルマプライム+リングセット+ラップカバー 11,480円▲2,000円9,480円
イルマプライム+リングセット+フルラップカバー11,980円▲2,000円9,980円

【まとめ】アイコスを安く買う方法

上記をまとめると、下記の方法を行うことで、

14日間の無料レンタルプログラムで2,900円分のスティックを得ながら、本体割引を受けられます。

  1. 初めに14日間無料レンタルプログラムを利用する
  2. 14日後レンタルプログラムを解約して本体を返却
  3. その後お友達紹介割引プログラムを利用してIQOS(アイコス )購入

2023年9月現在はこの方法が最安ですので、無料配布キャンペーンを受けられなかった方はぜひこの方法をお試しください!

またアイコスの種類の違いはアイコス本体の全種類を比較をご覧ください。

またそれでもアイコスが高い!と思われる方には、進化したプルームのプルームXがおすすめです。

プルームXは高温、ブレードレスなのに今なら1,500円で買えるキャンペーンがあり、コスパ重視の方におすすめです。

アイコス全機種の点灯・点滅パターンまとめ!意味や機種ごとの対処法を解説!では点滅の意味をまとめています。

関連記事➡【公式確認】アイコスのクーポンは再発行できる?現在手に入るクーポンの種類や割引情報も紹介

スポンサーリンク
スポンサーリンク
IQOSIQOS ILUMA
KEMURIN

コメント

タイトルとURLをコピーしました