今間まで使ったことがない電子タバコ・加熱式たばこのデバイスやスティックが気になったとき、「まずは無料でお試ししてみたい!!」と考える方は多いと思います。
そこで今回は
- IQOSのデバイスやスティックを無料でお試しする方法
- Ploomのデバイスやスティックを無料でお試しする方法
- gloのデバイスやスティックを無料でお試しする方法
をまとめました。
IQOSやPloomの最新機種を14日間無料でレンタルできるプログラムもご紹介していますので、ぜひ参考にしてください!
電子タバコ・加熱式タバコとは?
電子タバコと加熱式タバコは、「タバコ葉を使用するか否か」という点で違いがあります。
- 電子タバコ:フレーバー付きのリキッドを加熱して、発生させた蒸気を楽しむ
- 加熱式タバコ:タバコ葉をデバイスで加熱し、タバコ葉本来の味や香りを楽しむ
電子タバコは、シーシャのような軽い吸いごたえが魅力です。
一方の加熱式タバコは、紙巻きタバコに近い吸いごたえを味わうことができます。
ただし、一般的には加熱式タバコも含めて電子タバコと呼ぶことも多いため、この記事では加熱式タバコもまとめて紹介していきます。
日本国内の電子タバコで高いシェア率を持っているのは
- フィリップモリスジャパンのIQOS(アイコス)
- JT社のPloom(プルーム)
- ブリティッシュ・アメリカン・タバコ・ジャパンのglo(グロー)
の3つです。
今回はこの3社のデバイスを無料でお試しする方法を解説します!!
アイコスを無料でお試しする方法
まずは、日本国内でトップシェアを誇るIQOSを無料でお試しする方法を解説します。
IQOSをお試しするには、以下の5つの方法があります。
- IQOSストアでお試しする
- デバイスの無料配布キャンペーンに応募する
- IQOSイルマ14日間無料レンタルキャンペーンに参加する
- カフェなどに置いてあるスティックのサンプルをもらう
- IQOS会員プログラムでコインズを貯めてプレゼント企画に応募する
アイコスストアでお試しする
IQOSの直営店IQOSストアでは、デバイスや専用スティックをお試しすることができます!
IQOSストアは全国に8店舗あり、IQOSの購入を検討している方やIQOSユーザーなら誰でも利用することができます。
店内では、無料で提供してもらえるドリンクと一緒にIQOSを楽しむこともできます!
もちろんデバイスやスティックが気に入れば、その場で購入することも可能です。
その他、デバイスのクリーニングやメンテナンス、修理などのアフターケアなど、さまざまなサービスを提供しています。
IQOSストアでは、2023年1月23日に発売したIQOSイルマ用の新しいスティック「テリア・ボールド・レギュラー」も事前にお試しさせてもらえました!
サンプル品として「テリア・ボールド・レギュラー」を1箱プレゼントしてもらうこともできました!これはかなりうれしいですね!!
IQOSストアは来店予約をしておくことで、スムーズに案内をしてもらえます。
来店予約の方法やIQOSストアでできることについては、iqosストアの来店予約やデバイスの予約をしたい!コンビニでもアイコス本体の予約は可能?で詳しくまとめています!
デバイスの無料配布キャンペーンに応募する
IQOSを無料でお試ししたいなら、デバイスの無料配布キャンペーンに応募するというのもの手です!
IQOSでは「IQOSディスカバリープログラム」という、抽選で最新IQOS本体を無料でプレゼントしてもらえるプログラムを実施中です!
このプログラムは、カフェなどに設置されているポップのQRコードから応募することができます。
↑喫茶店ルノアールで発見しました。
2023年1月現在、IQOSディスカバリープログラムでゲットできるのは最新IQOSイルマシリーズのなかでも最上位モデルの「IQOSイルマプライム」です!
IQOSイルマプライムは販売価格9,980円なので、無料でもらえたらかなりうれしいですね!!
このプログラムは、スマホから毎日応募ができます。
詳細はアイコス無料配布キャンペーン・無料プレゼント情報!をご覧ください。
アイコスイルマ14日間無料トライアルに参加する
つづいてIQOSを無料でお試ししたい方におすすめしたいのが、「IQOSイルマ14日間無料トライアル」に参加するという方法です。
こちらのトライアルに参加すると14日間、送料も含め完全無料でIQOSの最新機種をレンタルすることができます。
また、「テリア」スティック5箱(2,900円相当)がモニターパックとして付いてきます!
レンタルするデバイスは以下の3種類から選ぶことができ、気に入れば割引価格で購入可能です。
デバイス | 通常価格 | レンタル後の特別価格 |
IQOSイルマ | 6,980円 | 5,980円 |
IQOSイルマワン | 3,980円 | 2,980円 |
IQOSイルマ 純正リユース品 | ー | 4,980円 |
お試してみて合わなかった場合は、送料の負担はなく返却することができます。
「IQOSストアで一度吸うだけじゃ、自分に合うかわからなそう…」という方には、もっともおすすめなお試し方法です!
トライアルの参加手順などは【アイコスイルマ】14日間無料レンタルで最新デバイスを試せる!テリア5パックつきをご覧ください!
カフェなどに置いてあるスティックのサンプルをもらう
すでにデバイスを持っていて試してみたい銘柄のスティックがあるという方は、カフェなどに置いてあるスティックのサンプルをもらうというのも手です。
サンプルスティックは、電子タバコに対応した喫煙席のあるルノアールやPRONTOなどのカフェで出会えうことができます。
引き出しの中にサンプルのスティックが入っており店員さんが補充するタイミングの問題で在庫がない場合もありますが、カフェをよく利用される方は探してみるのもいいかもしれませんね!
IQOS会員プログラムでコインズを貯めてプレゼント企画に応募する
IQOS会員プログラム「IQOSPHERE(アイコスフィア)」では独自のポイント「コインズ」を貯めることで、たばこスティックや会員限定の商品の抽選、 iQOS グッズとの交換に応募することができます。
2024年2月現在抽選に応募できるたばこスティックは、大人気の「テリア・オアシス・パール」と「センティア・バランスド・ゴールド」の2つです。
「コインズ」は、スティックの箱に印字されているパックコードの読み取りなどで貯めることができます。
アイコスフィアやコインズについて深く知りたい方は、IQOSPHERE(アイコスフィア)のログイン方法やできることまとめをご覧ください。
プルームを無料でお試しする方法
Ploomシリーズの電子タバコをお試しするには、以下の3つの方法があります。
- Ploomショップでお試しする
- PloomX「フリートライアル」に参加する
- コンビニでもらえるタバコ引換券でスティックをもらう
プルームショップでお試しする
Ploomの直営店であるPloomショップでは、Ploom本体やスティックのお試しをすることができます。
もちろん、その場でデバイスやスティックを購入することも可能です。
Ploomショップでは製品診断やデバイスのクリーニング、下取りなどの各種アフターサポートを受けることもできます。
Ploomについて専門スタッフに質問ができたり、公式ショップ限定商品を見ることができるのも、Ploomショップに足を運ぶメリットです。
Ploom製品の購入を検討している方や、すでにデバイスをお持ちでスティックをお試ししたい方にはおすすめです!
Ploomショップは、全国に12店舗展開しています。
プルームX「フリートライアル」に参加する
IQOS同様、Ploomでも「14日間フリートライアル」を実施しています。
このトライアルでは14日の間、Ploomの最新機種「プルームXアドバンスド」をレンタルすることができ、モニターパックとして専用のスティックを6箱(3,000円相当)もらうことができます!
レンタル期間終了後は、特別な割引価格で購入可能です。
デバイス | 通常価格 | レンタル後の特別価格 |
プルームXアドバンスド | 1,980円 | 980円 |
送料含め、完全無料のキャンペーンとなっています。
トライアルの参加方法など詳細は【プルームX無料トライアル】無料でスティック6箱入手し吸い心地をお試しする方法!をご覧ください。
コンビニでもらえるタバコ引換券でスティックをもらう
Ploomは、コンビニでスティックの無料引換券をゲットすることができます!
無料引換券とは、コンビニでタバコ関連の商品購入時のレシートに一定の確率で付いてくる「サンプルタバコ引換券」のことです。
サンプルタバコ引換券は、PloomX専用のタバコスティックと交換することができます。
過去の引換券配布キャンペーンは、以下のコンビニで実施されていました。
- ローソン
- ファミリーマート
※セブンイレブンでは引換券配布キャンペーンは実施されていません。
基本的に、ローソンとファミリーマートで交互に引換券配布キャンペーンを実施しているようです。
引換券がもらえる確率はそれほど高くはないですが、ローソンやファミリーマートでよくタバコスティックなどを購入する方はレシートをチェックしてみてください!
詳細はプルーム無料配布キャンペーン・無料プレゼント情報!をご覧ください。
関連記事➡コンビニで980円の電子タバコはこの4つ!コンビニで買える電子タバコ紹介
グローを無料でお試しする方法
gloシリーズの電子タバコをお試しするには、以下の2つの方法があります。
- 【閉店】gloストアでお試しする
- グローハイパーエアー・X2モニタープログラムに参加する
- 【終了】グローハイパーX2コンビニ無料配布されるキャンペーン
【閉店】gloストアでお試しする
gloの直営店、gloストアではgloのデバイスやスティックをお試しすることができます!
もちろん、気に入ればそのまま購入することも可能です。
gloストアでは本体、カバーやケースなどのアクセサリーを実際に見て購入することができ、購入後のアフターサービスもサポートしてもらえます。
gloストアは全国に13店舗展開しています。
【gloストア店舗一覧】
- 仙台駅前店
- ららぽーと富士見店
- アリオ柏店
- ららぽーとTOKYO-BAY 店
- 池袋店
- 新橋店
- 新宿アルタ店
- MrMax湘南藤沢店
- トレッサ横浜店
- 名古屋栄店
- なんばウォーク店
- 神戸店
- イーアス沖縄店
グローハイパーエアー・X2モニタープログラムに参加する
gloでは、スティックのモニターとして「モニタープログラム」に参加することでデバイス購入時にスティック5箱をもらうことができます。
このプログラムは、アンケートに答えることを条件に公式オンラインストアから対象デバイスを購入することで適用可能です。
【対象デバイス】
- グローハイパーエアー(1,980円)
- グローハイパーX2(1,980円)
※送料が別途でかかります。
デバイス本体は購入しなければなりませんが、glo hyper+なら480円からデバイスが手に入りますし、スティック5箱は2,300円~2,400円相当になりますのでかなりお得に電子タバコを使い始めることができます。
スティックは
- レギュラー
- メンソール
- フレーバーメンソール
の3種類のセットから選択が能です。
こちらのプログラムは「公式オンラインショップで購入するのがはじめてであること」など、いくつか参加条件があります。
詳しくは公式サイトをチェックしてください。
【終了】グローハイパーX2コンビニ無料配布されるキャンペーン
2022年11月8日~2022年11月20日の期間に開催されていた、gloの最新機種「glo hyper X2」が全国のファミリーマートで15,000名に無料配布されるキャンペーンは終了しました。
2022年11月20日以降、glo hyper X2は通常価格の1,980円で全国のコンビニや公式店などで発売されています。
とはいえ、1,980円というのは最新の高温加熱式タバコのなかではかなり安いお値段になっています!
glo hyper X2はいままでの機種に比べてスペックも進化しており、カラー展開も豊富です!
詳しくはglo hyper X2は、最新のグローハイパーX2本体のスペックや吸いごたえ、安く買える方法でまとめていますので、気になった方はぜひチェックしてみてください!
まとめ
- IQOSストア・Ploomショップ・gloストアなど、各電子タバコの公式の直営店では、それぞれのデバイススティックをお試しすることができる
- IQOSとPloomでは「無料トライアル」に参加することで14日間無料で最新機種をレンタルすることができる
IQOSとPloomの「14日間無料レンタル」では、実際に使い続けて自分に合うかを試すことができるのでかなりおすすめです!!
この記事が、あなたの電子タバコ選びのお役に立てば幸いです!
コメント