コンビニで1,980円の電子タバコはこの6つ!コンビニで買える電子タバコ紹介!

コンビニで1,980円で買えるPloom

お近くのコンビニで電子タバコや加熱式たばこのポップが出ているのを見て、「電子タバコのデバイスが1,980円なんて安い!!」と気になっている方もいるのではないでしょうか!

結論、現在コンビニで1,980円で売られている電子タバコは

  • プルームX
  • グローハイパーX2
  • グロープロ
  • グローハイパーエアー
  • キャンペーン時のアイコスイルマワン

ですが、他にも電子タバコが置いてあるので選ぶのに迷いますよね。

そこで今回は

  • コンビニで1,980円で売られている機種は何か
  • コンビニで買える電子タバコ一覧
  • 最安で加熱式たばこを買う方法

をご紹介します。

NEW 2023年9月5日~ JT社最新機種「with2(ウィズ2)」も1,980円でコンビニ販売がスタートします!

合わせてご紹介していきます!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

NEW 2023/5/29~7/23 プルームX半額キャンペーン

プルームX夏の半額キャンペーンPOP

【終了】夏のプルームXキャンペーン!

定価1,980円のプルームXが期間限定で半額で販売されています!

公式サイト(送料無料)、コンビニ、プルーム公式店、街のタバコ屋さんが対象です!

キャンペーン内容
プルームX定価1,980円
値引き額▲1,000円
キャンペーン時販売価格980円
場所公式サイト(送料無料)、コンビニ、プルーム公式店、街のタバコ屋さん
キャンペーン期間2023/5/29~7/23

プルームX 78%OFF780円で買えるのりかえ応援割詳細

コンビニで1,980円で売られている電子タバコ

コンビニで1,980円で売られている電子タバコ

全国のコンビニエンスストアで1,980円で販売されている(販売されていた)電子タバコは以下の機種となります。

  • プルームX(定価1,980円)
  • グローハイパーX2(定価1,980円だけど大体キャンペーンで980円)
  • グロープロ(定価1,980円)
  • グローハイパーエアー(定価1,980円)
  • アイコスイルマワン(定価3,980円・キャンペーン時は1,980円)
  • ウィズ2(2023年9月5日~コンビニ販売開始 定価1,980円)

特にプルームXのポップが大きくて目立つので、よく目にするのではないでしょうか?

それぞれのポップをまとめてみました。

プルームX ポップ
プルームXのポップ
グローハイパーX2のポップ
グローハイパーX2・グロープロのポップ
アイコスイルマのポップ(キャンペーン時)
アイコスイルマのポップ(キャンペーン時)

コンビニで1,980円で買える電子タバコの特徴

現在コンビニで1,980円で売られている「プルームX」「グローハイパーX2」「グロープロ」「グローハイパーエアー」「キャンペーン時のアイコスイルマワン」「ウィズ2」の特徴を紹介します!

それぞれの定価やもっと安く買う方法、無料お試し・トライアル可否も記載しています。

プルームX

プルームX
概要内容
名称プルームX
定価1,980円
スティック種類16種類
キャンペーン適用時価格780円(公式サイトのみ)
特徴キック感強め・5分間吸い放題
無料お試し可能

プルームXはプルームテックシリーズ最新作のデバイスで、かなり強いキック感を持つデバイスとなります。

2023/3~スティックの値下げが発表されており、500円になるのが更に魅力です。

実はWEB限定で78%引きの780円で買うキャンペーンもあるのでチェックしてみてください。

本体のカラーや吸い心地のレビュー記事

最安78%引きの780円で買う方法:のりかえ応援割

プルームXのスティック全種類のレビュー

無料お試しの申し込み方法まとめ

また、プルームXを作っているJT社の会員プログラム「CLUB JT」に入会している方は、クーポンを使って新たなデバイスを安く買うという手もあります!

割引クーポンについては【CLUB JTクーポン一覧】プルームXなどJT公式グッズをお得に買う方法やクーポンを利用する方法でまとめています。

グローハイパーX2

グローハイパーX2
概要内容
名称グローハイパーX2
定価1,980円
スティック種類24種類
キャンペーン適用時価格1,480円(公式サイト)
特徴ブーストモードあり
無料お試し可能

グローハイパーX2はグローシリーズ最新作のデバイスでLEDディスプレイ等新機能が付いています。

グローハイパーX2の特徴としてカラーバリエーションが豊富なのと、ブーストモードで高温・低温共に楽しめるのが嬉しいですね。

無料でお試しトライアルもできるので是非チェックしてみてください

本体のカラーや吸い心地のレビュー記事

無料お試しの申し込み方法まとめ

グロープロ

概要内容
名称グロープロ
定価1,980円
スティック種類11種類
キャンペーン適用時価格
特徴グローの中では旧機種
無料お試し可能

グロープロはグローの旧作で2019年から発売しているファンに愛される機種になります。

ただ最近はグロープロではなくグローハイパーシリーズに注力している感じがあり、あまり新スティックなどが出ない印象です。

本体のカラーや吸い心地のレビュー記事

グローのスティック全種類のレビュー

グローハイパーエアー

ハイパーエアー本体
概要内容
名称グローハイパーエアー
定価1,980円
スティック種類23種類
キャンペーン適用時価格
特徴ブーストモードあり
無料お試し

グローハイパーエアーはハイパーシリーズ最軽量の、glo hyper air(グローハイパーエアー)。

特徴はなんと言っても、薄い本体デザインです。
店頭に展示されているのを見て、その薄さに驚いた方もいるのではないでしょうか!

薄く軽量ながら電池の持ちもいいですし、吸いごたえ・機能ともに他機種に劣りません!

バッグやポケットのなかでかさばらない、コンパクトなデバイスをお探しの方にイチオシの機種となっています。

新登場glo hyper air(グローハイパーエアー)をレビュー!スペックや旧モデルとの違いは?

アイコスイルマワン

アイコスイルマワン
概要内容
名称アイコスイルマワン
定価3,980円
スティック種類30種類
キャンペーン適用時価格1,980円(3カ月に1回ほど2,000円引きに)
特徴続けて20本吸える
無料お試し可能

アイコスイルマワンはアイコスシリーズの最新作で、アイコスならではの強いキック感とイルマワンだけのコンパクトさ、続けて20本吸える(通常のアイコスは2本ずつ)点が魅力のデバイスとなります。

スティックが豊富なのも魅力ですね。

無料でお試しトライアルもできるので是非チェックしてみてください!

本体のカラーや吸い心地のレビュー記事

アイコスイルマワンのスティック全種類のレビュー(テリア)

アイコスイルマワンのスティック全種類のレビュー(センティア)

無料お試しの申し込み方法

ウィズ2

with2
概要内容
名称ウィズ2
定価1,980円
カプセル種類5種類
キャンペーン適用時価格980円(公式サイトのみ)
特徴低温加熱式(40℃/60℃)
匂いがほぼ発生しない
無料お試し

2023年8月7日にJT公式オンラインストアで先行発売として登場したJT社の新デバイス「ウィズ2」

全国のコンビニエンスストアでも、定価1,980円で2023年9月5日販売が開始します!

ウィズ2はここまでにご紹介したプルームXやグロー、アイコスなどのデバイスと違い低温加熱式タバコと呼ばれるデバイスです。

高温加熱式タバコはタバコ葉を含むスティックを加熱するのに対し、低温加熱式タバコではタバコ葉のパウダーを含んだカプセルにフレーバーがついたリキッドの蒸気を通して吸引します。

低温加熱式タバコは嫌なタバコ臭や副流煙が発生しないというメリットを持っています。

ただし、吸いごたえは高温加熱式に劣るため紙巻きたばこからの乗り換えだと物足りなく感じるかもしれません。

ライトな吸いごたえとフレーバーの味わいを楽しみたいという方には、かなりおすすめできるデバイスです!

ウィズ2もプルームX同様、のりかえ応援割の対象となっており、適用すれば定価の50%OFFの980円で購入できます!

のりかえ応援割はコンビニでは適用できないため、ご注意ください。

ウィズ2の詳細はプルームテックwith2(ウィズ2) をレビュー!口コミ・評判まとめをご覧ください!

対応フレーバーはプルームテック「with2(ウィズ2)」対応フレーバー全種類まとめでレビューしています。

のりかえ応援割についてはこちら➡最安50%引きの980円で買う方法:のりかえ応援割

その他の加熱式たばこの違い

コンビニには1,980円で販売されているデバイスの他に、いくつかデバイスがありますが、代表的なものは「アイコスイルマ6,980円」「アイコスイルマプライム9,980円」となります。

アイコスイルマ・プライム

それぞれのアイコスの特徴は【比較】IQOS(アイコス)本体の全種類を比較!買うならどれ?おすすめ機種紹介を参考にしてみてください。

以下では各デバイスの違いを簡単にまとめています。

アイコスとプルームXの違い

国内トップシェアを誇る加熱式タバコの「アイコス」ですが、「プルームX」との違いはどんな点かという部分をご紹介します。

プルームシリーズ最新機種として進化した「プルームX」は、キック感、デザイン、フレーバー、持続時間ともにアイコスに追いつきを見せていると言えます。

アイコスはより紙巻に近く、王道。

とにかく紙巻きに近い吸い心地を楽しみたい人や、多くの銘柄の選択肢から選びたい人にオススメできる機種です。

一方、プルームXはシリーズの中で最も紙巻寄りで、臭いが気にならないシーンを選ばないデバイスと言えます。

臭いに配慮したい方や、こまめなメンテナンスが面倒だという方、コスパ重視で加熱式タバコを利用したいという人はプルームXがオススメです。

プルームXは定期的に行われている半額キャンペーンを利用すれば、1,980円で買えますし、スティック価格のランニングコストの比較的安いので、コスト重視という方はチェックしてみてください。

【プルームX vs アイコス】徹底比較!どっちがいい?レビューしました!ではより詳しくアイコスと比較をしています!

グローとプルームXの違い

アイコス、プルームXと並んで人気があるのが「グロー」です。

グローの魅力は、持ち運びのしやすさと温度調整にあります。

コスパ重視で本体を選びたい方や先進的なデザインが好みな方、2種類の温度調節でキックとフレーバー両方楽しみたい方にグローはオススメです!

ただ、グローは掃除を少しでもサボると急激に味が落ちるというメンテナンスが少々面倒であるというデメリットもあります。

それぞれの強みと弱みを理解したうえで、デバイスを選んでいただきたいと思います!

アイコス、プルーム、グロー最新機種比較!では3機種の強みや弱みを比較しています!

加熱式たばこのコンビニでの購入方法

加熱式たばこは基本的に陳列棚には並んでおらず、レジの裏にストックされています。

購入する場合はレジで「どの種類のプルームを購入したいか」を伝えるパターンと、置いてある札をレジで渡すパターンがあります。

購入時は、免許証やパスポートなどの顔写真付きの身分証明書を持っていきましょう。

コンビニによって在庫状況は異なってきますので、いくつかのコンビニを回る必要があるかもしれません。

まとめ

  • コンビニで1,980円の機種は「プルームX」「グローハイパーX2」「グロープロ」「グローハイパーエアー」「キャンペーン時のアイコスイルマワン」「ウィズ2」
  • それぞれ無料トライアルができるので試してみる価値あり
  • WEB限定「のりかえ応援割」など最大60%引きで購入できるのでチェックすべき

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

2023年9月最新
■Ploom X のりかえ応援割

[PR] 20歳未満の者の喫煙は法律で禁じられています。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
PloomPloom Xニュース加熱式タバコ電子タバコ
KEMURIN

コメント

タイトルとURLをコピーしました