
プルームショップってどんな雰囲気なんだろ?何が出来るの?

家が新宿に近いから新宿のプルームショップに行ってみたいんだけどどんな感じ?
今回の記事ではこのような疑問に対し、スマ部編集長が実際にプルームショップ新宿三丁目店に行ってきてみたので、どんな店舗でどのようなことができたか、記事にてまとめていこうと思います。
この記事を2行でまとめると
- プルームショップ新宿三丁目店は比較的こじまんりとした店舗
- 新宿三丁目店に限らずプルームショップでは豊富なキャンペーンをやっている
プルームショップで出来ること
フレーバーのお試しが無料

プルームショップでは、グローやアイコスのストア同様、「無料でフレーバーのお試し」が出来ます。これはありがたいですね。スマ部編集長も現在所有していないプルームSのお試しをしてきました。

店舗が小さいこともあって、グローストアのように「自由にスティックを自分で取り放題で、無料の飲み物サービス等もついている」というわけではありませんが、一応無料のお試しはできます。
本体、アクセサリーの購入

プルームテックも純正のアクセサリーが豊富な加熱式タバコです。マウスピースやスタンド、本体カバー等豊富な純正アクセサリーが取り揃えられており、それらを店舗で購入することが可能です。
↓プルームテックの純正ケースは以下の記事でレビューしています↓
リサイクル

プルームテックシリーズはアイコスやグローと異なり、カートリッジなど処分方法が複雑ですよね。

特に無印プルームテックのカートリッジは金属部品ですので、処分が非常に面倒です。これに対しプルームテックは独自店舗にて、自社製品の廃棄物の回収サービスを行なっています。上記の「ploomリサイクル回収店舗」のステッカーのある店舗では使用済みカートリッジ等を回収してくれると言うことですね!
↓リサイクルキャンペーンの詳細は以下の記事にて解説しています↓
店舗限定キャンペーンの利用
プルームショップでは、店舗限定キャンペーン等を豊富に取り扱っています。先月時点で行われていたキャンペーンは以下の通りで
アクセサリーガチャキャンペーン

各デバイスごとに1回500円で、当該製品用のアクサセリーのどれかが当たるというキャンペーンです。

ガチャのラインナップはどれも販売価格が500円以上の製品ですので、お得なガチャですよ!
といっておられました。なんでもいいのでとにかく純正のアクセサリーを購入してみたい!と言う方は回してみてもいいかもしれません。
のりかえ応援割

こちらはプルームテックプラスの購入キャンペーンで
- 対象の加熱式タバコ製品を下取りに出すことで、定価4,980円のプルームテックプラスが2,480円で買えちゃいます!
というキャンペーンですね。古いグロー製品等はメルカリで超安価で入手可能なので、定価から見ればかなりお手頃価格で購入できます。
しかしプルームテックプラスは過去にも「ポンタカードキャンペーン」等で無料配布していたりするので、今すぐに欲しい!と言う方でなければ、正直他のキャンペーンを待つのもアリだと思います。
プルームテックを最安で購入する方法に関しては以下の記事で紹介していますので、ぜひご覧ください。
プルームショップってどこにあるの?
プルームショップがどこにあるの?という疑問をお持ちの方は、以下の記事をご覧ください。
全国には「プルーム専門店/プルームステーション/その他代理店」という括りがあり、全てで全国で2000店舗ほどあります。
特にその中でも一番プルーム関連サービスが充実しているのはプルーム専門店であり、今回はそんなプルーム専門店の「新宿三丁目店」に行ってきました。
都内のプルーム専門店の位置情報
簡単に、東京都内のプルーム専門店の位置情報をまとめてみました。ぜひ参考にしてみてください。
プルームショップ新宿三丁目店に行ってみた

内部はこんな感じ。アクセサリーやデバイス(プルームテック/プルームテック プラス/プルームS)の展示が行われていたり、ショップ店員さんに声をかけることで、全機種でフレーバーのお試しをさせてもらえます。
新宿三丁目店は比較的小さめ
↑プルームショップ 新宿三丁目の位置情報です。場所的にも仕方ないですが、比較的都内のプルームショップの中でも小さめの店舗となっていました。
店内にはテーブルは1つだけありましたが、グローストア青山店のように、店舗で長居して、ゆったりフレーバーのお試しを楽しめるといった環境ではありません。
まとめ
はい。最後の正直な感想を述べると、「グローストアの方がよかった。。」と言うことですね。なんせグローストアは店舗が非常に大きく、かつ椅子に座ってドリンクも飲みながら無料でお試しを思う存分味わうことができます。その反面、プルームショップ新宿三丁目店は当然ドリンクのサービスもありませんし、お試しをする時も、立ちながらの状態でした。もう少しゆっくりフレーバーのお試しをしたいと言う方は、新宿三丁目店以外にいかれた方がよいでしょう。
コメント