タバコ増税が2022年10月1日から実施されることが決定しました!
2022年は加熱式タバコのみの値上げとなっており、電子たばこユーザーにとっては死活問題ですよね。
そこで今回は
- ploom(プルーム)・IQOS(アイコス)・glo(グロー)それぞれの値上げ金額
- ploom・IQOS・gloどれがもっとも安いか
についてまとめます!
本記事では、プルーム・アイコス・グローの値上げ後の金額を解説していきます。
「これを機により安い銘柄やデバイスに乗り換えようかな」と検討している方のために、フレーバーのレビューやデバイス割引キャンペーンなどお得な情報も合わせてご紹介しますので、ぜひ最後までお読みください!
すぐに全銘柄の販売価格一覧を見たい方はコチラからどうぞ!
たばこの販売価格があがる
結論をお伝えすると、2022年10月1日からのタバコ値上げでは
- アイコスの銘柄が0~20円値上げ
- プルームの銘柄が0~20円値上げ
- グローの銘柄が0円~30円値上げ(11月1日付で実施)
となっています。
加熱式タバコメーカー大手3社の発表によると
- 日本たばこ産業(JT) 「加熱式タバコ41銘柄」が値上げ
- フィリップ・モリス・ジャパン 「加熱式タバコ49種類」が値上げ
- ブリティッシュ・アメリカン・タバコ・ジャパン(BAT) 「加熱式タバコ24銘柄」が値上げ
とのことです。
ploomの銘柄の販売価格
ploomX
メビウス
プルームX | 値上げ前 | 値上げ後 | 値上げ幅 |
メビウス | 570円 | 570円 | お値段据え置き |
プルームXで吸える「メビウス」全8種類は、2022年10月1日には値上げせず、今までと同じ570円で販売されます!
キャメル
プルームX | 値上げ前 | 値上げ後 | 値上げ幅 |
キャメル | 440円/500円 | 460円/500円 | 20円 / 一部お値段据え置き |
プルームXで吸える「キャメル」は3銘柄を除き値段据え置きとなります。
定期購入限定の
- キャメル・ゴールド
- キャメル・コバルト
- キャメル・パープル・オプション
の3銘柄のみが440円→460円へ1箱あたり20円の値上げとなります。
コンビニで買える銘柄に関しては、すべて今まで通り500円です!
ploomtech
メビウス
プルームテック | 値上げ前 | 値上げ後 | 値上げ幅 |
メビウス | 570円 | 580円 | 10円 |
プルームテックで吸える「メビウス」は、2022年10月に570円→580円へ1箱あたり10円の値上げとなります。
ピアニッシモ
プルームテック | 値上げ前 | 値上げ後 | 値上げ幅 |
ピアニッシモ | 570円 | 580円 | 10円 |
プルームテックで吸える「ピアニッシモ」は、2022年10月に570円→580円へ1箱あたり10円の値上げとなります。
IQOSの銘柄の販売価格
アイコスイルマ
テリア
アイコスイルマ | 値上げ前 | 値上げ後 | 値上げ幅 |
テリア | 580円 | 580円 | 値段据え置き |
アイコスイルマで吸える「テリア」は、2022年10月1日には値上げせず今までと同じ580円で販売されます!
センティア
アイコスイルマ | 値上げ前 | 値上げ後 | 値上げ幅 |
センティア | 530円 | 530円 | 値段据え置き |
アイコスイルマで吸える「センティア」は、2022年10月1日には値上げせず今までと同じ530円で販売されます!
アイコス
マルボロ
アイコス | 値上げ前 | 値上げ後 | 値上げ幅 |
マルボロ | 580円 | 600円 | 20円 |
アイコスで吸える「マルボロ」は、2022年10月に580円→600円へ1箱あたり20円の値上げとなります。
ヒーツ
アイコス | 値上げ前 | 値上げ後 | 値上げ幅 |
ヒーツ | 530円 | 550円 | 20円 |
アイコスで吸える「ヒーツ」は、2022年10月に530円→550円へ1箱あたり20円の値上げとなります。
プルームXと比較して全体的にアイコスのほうが高くなっていますね。
「プルームXが気になってきた!」という方は以下の記事を参考にしてください!
【プルームX vs アイコス】徹底比較!どっちがいい?レビューしました!
gloの銘柄の販売価格
グローハイパー
KENT(ケント)
グローハイパー | 値上げ前 | 値上げ後 | 値上げ幅 |
KENT | 500円 | 500円 | お値段据え置き |
グローハイパーで吸える「KENT」は、2022年11月1日には値上げせず今までと同じ500円で販売されます!
LUCKYSTRIKE(ラッキーストライク)
グローハイパー | 値上げ前 | 値上げ後 | 値上げ幅 |
LUCKYSTRIKE | 12本入り290円 | 11/29~ 20本入450円に改定 | 1本当たり1.7円値下げ |
グローハイパーで吸える「LUCKYSTRIKE(12本入)」は、2022年11月1日には値上げせず今までと同じ290円で販売されます!
ただし、2022年11月29日~20本入に改定され、価格は450円となりました。
この改定では1本あたりの価格で換算すると、実質値下げとなっています!
glo pro
KENT(ケント)
グロープロ | 値上げ前 | 値上げ後 | 値上げ幅 |
KENT | 500円 | 530円 | 30円 |
グロープロで吸える「KENT」は、2022年11月に500円→530円へ1箱あたり30円の値上げとなります。
neo(ネオ)
グロープロ | 値上げ前 | 値上げ後 | 値上げ幅 |
neo | 560円 | 580円 | 20円 |
グロープロで吸える「neo」は、2022年11月に560円→580円へ1箱あたり20円の値上げとなります。
全機種全銘柄の販売価格まとめ
たばこ値上げに伴い、各社銘柄の販売価格を一覧化
機種 | 銘柄 | 値上げ前 | 値上げ後 | 値上げ幅 |
プルームX | メビウス | 570円 | 570円 | お値段据え置き |
キャメル | 440円/500円 | 460円/500円 | 20円 / 一部お値段据え置き | |
プルームテック | メビウス | 570円 | 580円 | 10円 |
ピアニッシモ | 570円 | 580円 | 10円 | |
アイコスイルマ | テリア | 580円 | 580円 | 値段据え置き |
センティア | 530円 | 530円 | 値段据え置き | |
アイコス | マルボロ | 580円 | 600円 | 20円 |
ヒーツ | 530円 | 550円 | 20円 | |
グローハイパー | KENT | 500円 | 500円 | お値段据え置き |
LUCKYSTRIKE | 12本入り 290円 | 11/29~ 20本入450円に改定 | 1本当たり1.7円値下げ | |
グロープロ | KENT | 500円 | 530円 | 30円 |
neo | 560円 | 580円 | 20円 |
今回の値上げはアイコスやグロープロユーザーにとっては痛いものとなりましたね…。
9月中にお気に入りの銘柄を買いだめしておくのも手ですが、これを機により安い機種を試してみるというのもアリだと思います。
乗り換えを検討している方のために、以下に今回増税の影響が少なく、ランニングコストが比較的安価な「X」「アイコスイルマ」「グローハイパー」のデバイスのレビュー記事や、キャンペーン情報をご紹介します!
各機種レビュー
ploomX
アイコスやグローといった「高温加熱式」の電子たばこからプルームシリーズに乗り換えたい場合は、プルームX一択になります!
プルームXの評判やスティックレビューが気になる方は、以下の記事を参考にしてください!
【レビュー】プルームX徹底解説!いい評判・悪い評判をまとめました!
アイコスイルマ
2021年8月18日に発売がスタートした、アイコスの第4世代と言われる「アイコスイルマ」。
「アイコスイルマ」と「アイコスイルマプライム」の2種類は、見た目と価格が異なるだけで機能面ではほぼ同等と言えます。スティックは同じものを使用できます。
【徹底調査】アイコスイルマ、アイコスイルマプライムの違い比較!
【実際に使ってみて】新型アイコス 、アイコスイルマ・プライムを実機レビュー!
グローハイパー
2020年4月13日に発売された「グローハイパー」のレビューはこちらです!
【先行実機レビュー】「グローハイパー」がやって来た!徹底分析!
「グローハイパー」発売の9カ月後に「グローハイパープラス」が発売開始されていますが、使用スティックは同じものになります。
「グローハイパープラス」はカラバリが大幅追加され、「新加熱ブースト」という技術が搭載されパワーアップされています。
価格も980円なので、旧グローハイパーの購入を検討されている方は【実機レビュー】グローハイパープラスが新登場!変わったのは見た目だけじゃない。も合わせてご覧ください!
グローハイパー・グローハイパープラス専用スティックは従来より太くなったことで吸い心地が大幅改善されており、グロー固有の香りも大幅カットで吸いやすくなっています。
【2020最新】グローハイパーのフレーバー全11銘柄吸ってみた!
割引キャンペーン・無料お試し情報
乗り換えを検討する際に重要になってくるのは
- 購入前にお試しできるか?
- 価格はいくらか?
という点ですよね。
できるだけお金をかけずにお試しし、安く購入していただくためにお得なキャンペーン情報をまとめましたのでぜひ参考にしてください!
ploomX
Xの本体最安値は、お持ちのデバイスを下取りに出す「のりかえ応援割」というキャンペーンの1,480円になります!!
また「プルームXフリートライアル」では14日間デバイスを無料でお試しでき、なんと3,000円相当のスティックをもらうことができます!
デバイスが気に入れば1,980円の割引価格で購入できます。
プルームXの割引キャンペーンの最新情報はこちらの記事でご紹介しています!
アイコスイルマ
アイコスイルマも14日間無料レンタルでお試しができ、スティック「テリア」が5パック(2,900円分)もついてくるキャンペーンを行っています!
【アイコスイルマ】14日間無料レンタルで最新デバイスを試せる!テリア5パックつき
グローハイパー
グロー をお試しするには、以下の2つの方法があります。
- グロー公式ストアに行く
- ドトールやネットカフェなど、無料貸し出しをしている店舗を探す
「グローが気になっていてお試ししたい!」という方は、以下の記事を参考にしてみてください。
グローを無料でお試しできる場所2選!お試しキャンペーンはある?
【まとめ】ploom IQOS glo たばこ代がもっとも安いのはどれ?
今回のタバコ増税では、特にアイコス「マルボロ」「ヒーツ」、グローハイパー「KENT「neo」への影響が大きく、20円~30円の値上げとなりました。
今回の値上げを機会に、より安い機種を試してみるというのもアリだと思いますのでキャンペーンや乗り換え割引を上手に活用してみてください!
コメント