【ニコレス対応機種】ニコレスは何で吸えるか全機種で試してみた!アイコス以外のデバイスも紹介!

nicoless-howto-devices eyecatchIQOS

近年急速に流行り出している加熱式タバコ向けの禁煙アイテム「ニコレス」。

コンビニにも置き始めて気になっている方も多いのではないでしょうか。

ニコレスはどの加熱式タバコで利用可能なのか、実際に全ての加熱式タバコで使ってみて検証しました。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

アイコスイルマアイで喫煙可能なノンニコチン
1箱20本入り440円で財布に優しく脱ニコチン!

シリーズ累計出荷個数 2200万箱突破
ノンニコチンタバコ

【NEW】ニコレスからアイコスイルマ対応スティックが登場!

2023年4月、人気のニコチンなしたばこスティック「ニコレス」からアイコス最新機種イルマシリーズに対応した新スティックが登場しました!

NICOLESS(ニコレス)
リニューアル版ニコレスの特徴
  • 旧ニコレスにはなかったブライドカプセルを内蔵しフレーバーの味わいがアップ
  • 旧ニコレスで感じられた「茶葉の苦み」を和らげ吸いやすくなった
  • 茶葉の旨味も感じられるフレーバー
  • 最新アイコスイルマに対応

リニューアル版ニコレスは旧ニコレスユーザーのなかでも多かった意見「茶葉の苦みやえぐみを感じやすい」という問題点について改良されたことにより、かなり吸いやすくなっています!

また、旧ニコレスにはなかったカプセルを内蔵したことにより、フレーバーの深みや持続性がアップし満足感も向上しました。

[おさらい]ニコレスの吸い方

nicoless and iqos 3 image

ニコレスの使い方は、通常の加熱式タバコの利用方法と全く同じです。

アイコスであれば通常通りスティックを挿入し、加熱ボタンを押すことで吸えるようになります。

利用終了後も通常の加熱式タバコと同様、使用済みスティックを本体から取り出し、捨てるだけ。

普段から加熱式デバイスを利用されている方はスムーズに移行できるでしょう。

新ニコレスの場合はアイコスのホルダーに差し込むだけ、旧ニコレスの場合はホルダー内にあるブレードにスティックをしっかりと挿し込んでください。

【新ニコレス】使える・使える加熱式タバコ本体・機種

新ニコレスの対応デバイスは、以下の通りです。

機種吸える?備考
iQOS イルマ/イルマアイ美味しく吸えます。
iQOS イルマプライム/イルマアイプライム美味しく吸えます。
iQOS イルマワン/イルマアイワン美味しく吸えます。
iQOS 3Duo×非対応
iQOS 2.4 plus×非対応
グローハイパー×非対応
グローハイパープラス×非対応
グローハイパーX2×非対応
グロープロスリム×非対応
グロープロ×非対応
プルームS 2.0×非対応
プルームテック×非対応
プルームテックプラスウィズ×非対応
プルームテックプラス1.5×非対応
プルームX×非対応
プルームXアドバンスド×非対応
リルハイブリッド×非対応

新ニコレスが吸えるのは、ブレードを持たない誘導加熱式のアイコスイルマシリーズ3機種のみとなります。

楽天市場より引用

ブレード型デバイスでの使用は故障の危険アリ!

ブレードがないアイコスイルマに対応した新ニコレスは、スティック内部に誘熱体となる「金属片」を内蔵しています。

新ニコレスを分解すると茶葉の中から金属片が出てくる!

この金属片がデバイスと反応することにより、スティックを内部から加熱する仕組みになっているんですね。

そのため、アイコス3デュオなどに内蔵されたブレード型アイコスのブレードを無理やりスティックに挿そうとすると、金属同士が干渉しデバイスが故障する可能性があります!

ブレード型アイコスで新ニコレスを吸おうとするのはやめましょう。

アイコスイルマで吸ってみた

ニコレス アイコスイルマ

アイコスイルマ、アイコスイルマプライム、アイコスイルマワンでなら、新ニコレスを美味しく吸うことができます!

新ニコレスのフレーバーはメンソール系、フルーツ系で全4種類のラインナップです。(2023年11月時点)

メンソール系は爽快感十分で、リフレッシュに最適。

カプセルを潰すとさらにフレーバーがはじけ、吸いごたえもアップします。

珍しいメロンはメロンソーダのような香りと風味を味わうことができ、かなりリラックスできますので、甘いものが好きな方におすすめ。

旧ニコレスと比べると茶葉のえぐみ、苦みが抑えられかなり吸いやすく美味しくなっていると感じました!

プルームXで吸ってみた

プルームXでも吸ってみようとしましたが、プルームXの挿入口はアイコスイルマよりも微妙に狭くなっているようで、スティックを奥まで挿し込むことができずに、吸うことができませんでした…。

無理やり挿し込めば加熱できたかもしれませんが、デバイスの故障の恐れがあるため断念。

結論、プルームXでニコレスを吸おうとするのは危険なのでおすすめできません!

関連記事➡Ploom X(プルームエックス)用のニコチンゼロスティックはある?コンビニで買えるスティックも紹介

グローハイパーX2で吸ってみた

グローハイパーX2 ニコレス

グローハイパーX2では問題なく挿し込むことができ、加熱もスタートできましたが、吸ってみると味が薄く煙がほとんど出ません。

しばらく吸っていると味が出てきましたが、やはり物足りない感じ。。

吸った後のスティックを取り出したところ、少し焦げたようになっていてスティックから煙が出ていました

グローハイパーで新ニコレスを吸うのは、危険かもしれません!!

そもそもグロー系も非対応機種なので、新ニコレスの使用がデバイスの故障に繋がる可能性があるので要注意です。

新ニコレスは、グローで吸わないことをおすすめします!

互換機はアイコスイルマ系ならOK

新ニコレスは、ブレードを持たない「誘導加熱式」のアイコスイルマ互換機でなら吸うことができます!

互換機はAmazonや楽天などで購入することができ、正規品のアイコスと比べると価格が安い傾向があります。

NONNICO i1
アイコスイルマ互換機 NONNICO i1

アイコスイルマの互換機については、アイコス互換機で最強なのはどれ?おすすめモデル8選【イルマ互換機も紹介】でおすすめ商品をまとめていますので、ぜひ参考にしてください!

新ニコレスが吸えるアイコスはコンビニで売ってる?

現在、コンビニエンスストアでは

  • アイコスイルマ:6,890円
  • アイコスイルマプライム:9,980円
  • アイコスイルマワン:3,980円

の3機種が販売されています。

いずれの機種も新ニコレスを吸うことができます

新ニコレスはコンビニではファミリーマートとミニストップで販売されていますので、アイコスイルマと一緒に購入すればすぐに使い始められますね!

※旧ニコレスに対応したアイコス3デュオなどのブレード型アイコスはすべてコンビニ販売を終了していますので、ご注意ください。

【旧ニコレス】使える・使えない加熱式タバコ本体・機種

heated-tabacco-all-image

公式サイトのQ&Aを見ると、このように書いており、加熱式のブレードがあるデバイスなら利用できるとのことです。

下記本体の寸法に対応できないものを除き、市販の加熱ブレードを挿入するタイプのデバイスでご利用いただけます。

差し込み直径    :約7.5mm

差し込み部分(深さ):約2.5cm

ニコレス公式サイトより

ニコレスのヒートスティックの形状はアイコスヒーツに近い作りになっています。ですのでアイコスに近いデバイスで利用可能となっています。

そのうえで吸える加熱式デバイスを見てみると、このように整理できます。

機種吸える?備考
グローハイパーブーストモードがおすすめ
グローハイパープラスブーストモードがおすすめ
グローハイパーX2利用可能だが味が落ちる
グロープロスリム×挿入不可
グロープロ×挿入不可
iQOS 3Duo最適
iQOS 2.4 plus普通に利用できます。
Honor max(IQOS3互換機)普通に利用できます
エヌフリーザサード(IQOS3互換機)普通に利用できます
iQOS イルマ/イルマアイ×ブレードレスなため吸えない
iQOS イルマプライム/イルマアイプライム×ブレードレスなため吸えない
iQOS イルマワン/イルマアイワン×ブレードレスなため吸えない
PULZE普通に利用できます。
プルームS 2.0×煙は出ますが全く美味しくないです
プルームテック×そもそも吸えません
プルームテックプラスウィズ×そもそも吸えません
プルームテックプラス1.5×そもそも吸えません
プルームX×そもそも吸えません
リルハイブリッド×加熱されない

ニコレスはグローハイパー 、アイコス、パルズ、アイコス3互換機のHonor maxやエヌフリーザサードで利用出来ます。

2021年~2022年に新発売したアイコスイルマやプライム、アイコスイルマワンではニコレスは吸えません。

また2021年に新発売したプルームXでもニコレスは吸えません。

理由としては、もともとニコレスはブレードが有ることを前提としたスティックであるのに対し、アイコスイルマシリーズやプルームXはブレードレスな機種なためです。

アイコスイルマで吸えるニコチンゼロスティック「ザサードイズミ」が発売開始!

詳しくは、アイコスイルマで吸えるニコチンゼロスティック「ザ・サードイズミ」を吸ってみてのレビューをご覧ください!

【意外】グローハイパーで吸ってみた

nicoless with glo hyper image

ニコレス、グローハイパーのブーストモードで吸うと非常においしかったです。(予想外)

従来のグローは細いタイプのスティックを利用するので、ニコレスのスティックは物理的に利用出来ませんでした。

しかし20年の9月から発売開始されたglp hyperはスティックが太くなり、ちょうどニコレスも刺さるサイズになったので吸ってみると予想外。。非常においしかったです。

喫味もグローハイパーらしくなる

特にグローハイパー搭載の「ブーストモード」で利用すると非常に美味しい。アイコスで吸っている時からかなり喫味が変わります。

具体的には茶葉の苦味が消え、グローのポップコーン臭に変わります。ポップコーン臭が苦手な人はダメですが、気にならない方には非常にオススメ。

ですのでニコレスの渋みが苦手な方は一度グローハイパーでもお試しください。同じニコレスなのにまるで違う商品を吸っている気分になります美味しい。

本当にNEOスティックみたいな吸い心地に。これは驚きました。

加熱式タバコはやはりタバコスティック自体よりも、加熱するデバイスが喫味に与える影響も非常に大きそうですね。

iQOS 3 DUOで吸ってみた

nicoless with iqos image

流石加熱式タバコの雄アイコス。しっかり吸えます。

ニコレスはスティックの形状もアイコスヒーツと非常に近いので、おそらくアイコスでの利用に最適化されているのだと思います。

しかし個人的にはグローハイパーで利用した時の方が美味しく感じました。アイコスだとニコレスの茶葉の風味が出てしまいますが、グローハイパーではカットされています。

ここは個人の好みの問題ですね。グローハイパーは現在480円で投げ売りされているので、お試し感覚で購入されてもいいでしょう。

※2021年~2022年に新発売のアイコスイルマ、イルマプライム、イルマワンではニコレスは吸えません。

ニコレスが対応しているとわかったアイコス3デュオですが、問題はアイコスイルマ以前の旧型デバイスはアイコス公式からは事実上販売終了しているという点です…。

Amazonや楽天では販売がありますが、15,000円前後と高めの価格となっています。

メルカリでは3,500円から購入可能です。


しかし、メルカリでの購入だと公式アフター保証が使えず故障したときに困ってしまうという可能性が高いのでご注意ください。

アイコス3の互換機として「Honor max(オナープラス)」や「エヌフリーザサード」というデバイスがあり、これらでもニコレスを使用することができます!

とはいえ、Honor maxは4,500円、エヌフリーザサードは3,780円と価格がすごく安いというわけではありません。

「アイコス3に近い吸い心地でニコレスを楽しみたい!」という方には互換品もおすすめですが、480円で購入できるグローの正規品「グローハイパー」で使用するほうがコスパがいいですし、アフター保証の面でも安心です。

アイコス3デュオはコンビニで買える?どこで購入するのが最安?

アイコスイルマで吸ってみた

アイコスイルマシリーズ(イルマ・イルマプライム・イルマワン)では、ニコレスは吸うことができません。

アイコスイルマでニコレスを試してみましたが、そもそも加熱がスタートしませんでした…。

アイコスイルマシリーズのデバイスはブレードがなくなった代わりに、専用たばこスティックのなかに誘導体の金属片が入っています。

↑アイコスイルマ専用スティックを分解してみると金属片が確認できる。

ニコレスには金属片が含まれないため、イルマシリーズの加熱方法に対応していないのですね。

現在アイコスイルマシリーズで吸えるニコチンゼロスティックは「ザサードイズミ」のみです!

ザサードイズミについては、アイコスイルマで吸えるニコチンゼロスティック「ザ・サードイズミ」を吸ってみてのレビューでまとめていますので参考にしてください。

【実際に使ってみて】新型アイコス 、アイコスイルマ・プライムを実機レビュー!

PULZEで吸ってみた

nicoless with pulze image

パルズでもしっかり吸うことが出来ます。

とはいえそもそもパルズはアイコスヒーツも吸えるので、吸えて当然といえば当然ですね。

プルームS 2.0で吸ってみた

nicoless with plooms 2.0 image

プルームS 2.0(プルームS)では残念ながらニコレスは吸えません。

おそらくプルームSは他の加熱式タバコと比べて加熱温度が低いのが原因です。念のためテイストアクセルモードでも試してみましたが、煙は出るものの吸えた味ではなかったです。

また、プルームSはブレードがないデバイスなので、そもそもニコレスの対応機種ではありません。

プルームXを含むプルームテックシリーズでは使えない

  • PloomTECH
  • PloomTECH +
  • PloomTECH+ with
  • プルームX

上記の低温加熱式のプルームテックデバイスではニコレスは利用できません。

そもそも形状や仕組みが全くことなるため利用できません。

プルームXで試しに使ってみましたが、正直煙が少し出ただけで吸えたものではありませんでした。

差し込むことはできましたがニコレスはプルームエックスのスティックと比べて、かなり短いです。

また、プルームエックスでは吸えないことがわかりスティックを抜こうとしたとき、ホルダー内にスティックの下半分がはまり、スティックがちぎれてしまいました!

ニコレスがプルームエックスに詰まってしまった原因としては

  • ニコレスのスティックはプルームエックスのスティックよりも少し太いこと
  • ニコレスにはフィルターの代わりに固いゴムのようなものが入っていること

が考えられます。

このゴム部分がけっこう固くはまっており、数分格闘した末にピンセットでやっと引っぱり出すことができました…。

対応していないスティックを使うことはデバイスの破損の原因になるので危険ですね!

以上のことから、ニコレスをプルームエックスで吸うと味もおいしくないですしスティックが詰まってしまう危険があるため、プルームエックスでの使用はオススメできません

プルームXのスティックはアイコスで吸える?

【レビュー】プルームX徹底解説!いい評判・悪い評判をまとめました!

JT公式のチャットサポートでも確認してみたところ、以下のような回答をいただきました。

やはりメーカーとしては専用スティック以外は回答できない、というスタンスのようですね。

とはいえ実際に吸ってみてプルームシリーズは吸えない、ということが分かっているので吸わないことをお勧めします。

互換機はアイコス系ならOK

互換機でもアイコス互換機であれば、基本的にニコレスは利用可能です。

とはいえ互換機でも近年はいい値段がする機種が多いので、一度グローハイパーで試されてみるのも個人的にはオススメです。

アイコスのおすすめ互換機については、アイコス互換機で最強なのはどれ?おすすめモデル8選【イルマ互換機も紹介】でまとめていますので、ぜひ参考にしてください。

旧ニコレス対応デバイスを持っていない場合の代替品は?

禁煙や気分転換のためにニコチンタールフリーのたばこが欲しいけど、ニコレスの対応機種を持っていないし買うのはお金がかかりすぎる…という方には

スタートキットとフレーバーカートリッジのセットが今だけ47%OFFの4,980円で手に入る電子タバコ「DR.VAPE Model2(ドクターベイプ2がおすすめです!

ドクターベイプ2はニコチン・タールを含まないリキッドを加熱し、フレーバー付きの蒸気を楽しむ電子タバコです。

ドクターベイプ2のおすすめポイント
  • 初期費用・ランニングコストともにコスパがいい
  • フレーバーの味がおいしい
  • 定期便ならスターターキットにカートリッジ2箱がついてくる(たばこ8箱分に相当)
  • 使用後のリキッドPODはそのままゴミ箱に捨てられ初心者でも扱いやすい

ドクターベイプ2はかなりコスパよく、身体への有害性が少なく、タバコの嫌な臭いもありません!!

1ヶ月(30日)のコスト1年間(365日)のコスト
ドクターベイプ2(定期便)9,900120,450円
アイコス(テリア)17,400円211,700円
紙巻きタバコ(マールボロ)18,000円219,000円

ドクターベイプ2は公式サイトの定期便なら、本体+フレーバー2箱分のセットが通常8,800円のところを47%OFFの4,980円で購入することができます!

47%OFFになるキャンペーンは数量限定となっていますので、気になる方はお急ぎください!!

ドクターベイプ2のレビューはこちら➡【ドクターべイプModel2】ローランドが宣伝している電子タバコ「ドクターべイプ2」をレビュー!良い/悪い口コミ・評判まとめ

ドクターベイプ モデル3
\デバイス実質無料キャンペーン実施中!

7秒に1個が売れている超人気のベイプ
ドクターベイプから待望のModel3が登場!

しかも今なら!
以下のリンクから51%OFFのキャンペーン中!

↑詳細をチェック↑

【2022/10月増税】ploom IQOS glo たばこ代がもっとも安いのはどれ?

ちなみに、ニコレスやドクターベイプ2にはニコチン・タールが含まれていませんが、使用時は煙が発生しますので、禁煙場所で使用することは避けてください。

基本的にはアイコスなどと同様、喫煙所で使用するものと考えましょう。

旧ニコレスのデバイスのおすすめランキング

ズバリ!ニコレス吸うならおすすめデバイスはグローが一番おすすめです!

当然アイコスに特化したデバイスなので、アイコス3DUOもいいですが、筆者としてはグローの相性がはいいと感じランキングをつけました!

※あくまで個人差があると思いますのでお持ちのデバイスで試してみるのが一番いいと思います。

順位機種備考
1位グローハイパーブーストモードがおすすめ
2位グローハイパープラスブーストモードがおすすめ
3位アイコス3DUO最適
4位PULZE最適

旧ニコレス対応デバイスはどこで買える?

ニコレスを使用できるデバイスが「どこで」「いくらで」買えるかまとめます!

機種価格販売場所
グローハイパー公式価格480円・グローストア
・グローベロオフィシャルオンラインショップ
・コンビニ
・全国の主要たばこ取り扱い店
・Amazon
・楽天
・ヤフーショッピング
・メルカリ
グローハイパープラス公式価格480円・グローストア
・グローベロオフィシャルオンラインショップ
・コンビニ
・全国の主要たばこ取り扱い店
・Amazon
・楽天
・ヤフーショッピング
・メルカリ
アイコス3DUOメルカリで3,500円~・Amazon
・楽天
・ヤフーショッピング
・メルカリ
(公式販売は事実上終了)
アイコス2.4プラスメルカリで1,200円~・Amazon
・楽天
・ヤフーショッピング
・メルカリ
(公式販売は事実上終了)
Honor max(IQOS3互換機)メルカリで4,250円~・Amazon(現在在庫切れ)
・楽天(現在在庫切れ)
・メルカリ
エヌフリーザサード(IQOS3互換機)Amazonで3,780円・Amazon
・楽天
・ヤフーショッピング
PULZEメルカリで2,500円~
・楽天
・メルカリ
(公式販売は終了)

※2022年11月時点

価格や公式から販売されているという点を考えると「グローハイパー」か「グローハイパープラス」が圧倒的におすすめです!

旧ニコレスの煙が出ない、デバイスにうまく刺さらないときの対処法

加熱式たばこを利用されたことがない方は、「ニコレスを吸おうとしたけれど、煙が出ない!」「加熱されない!」という問題が生じることがあるかもしれません。

実際に私が使用してみたところ、ニコレスはアイコスよりも煙が多く発生するように感じましたので、煙がまったく出ない場合は正しく加熱ができていない可能性が高いです。

ニコレスの煙が出ない原因としては

  1. 以前に使用した吸殻がホルダー内に詰まっている
  2. ニコレスがブレードにしっかりと挿し込まれていない

吸殻が詰まっているようなら、デバイスの内部を掃除しましょう。

ホルダーのキャップを外し、つまようじなどで慎重にタバコ葉をかき出します。
この時ブレードを傷つけたり破損をさせないように気をつけてください。

買ったばかりのデバイスなどで吸殻が詰まっていないはずなのにニコレスが刺さらない、煙が出ないという場合は

  • ニコレスを挿し込む前に2~3秒間ホルダーを加熱する
  • ニコレスのスティックを少し揉んで柔らかくする


という方法があります。

挿し込む前にデバイスを事前に加熱することで、スティックが刺さりやすくなります。加熱をスタートさせるためのボタンを押し、2~3秒待ってからニコレスをまっすぐ挿入してみてください。

また、デバイスに差し込む前にニコレスの茶葉部分を優しく揉みほぐしておくことで、ブレードに刺さりやすくなります。

ニコレスを無理やり押し込むと、ブレードが折れるなどデバイスの故障の原因になるので注意しましょう。

ニコレスの安全性は?

「ニコレス」は原料に乾燥させた茶葉の粉末を使用した、ニコチンやタールを含まない加熱式たばこ用のスティックです。

ニコレスは品質管理を徹底した環境で製造されており、日本食品分析センターによる試験もクリアしています。

出典 : NICOLESS公式サイト

ニコレスはこのような検査や試験によって、健康には影響ないと証明されています。

ただし、ニコレスのを吸引することによって喉の痛みなどの副作用が生じることもあるようです。これはアイコスなどの加熱式たばこ全般に起こりうることですね。

ニコレスの有害性や安全性についてはこちらで詳しく検証しています。→ニコレス(NICOLESS)に害や副作用はあるのか?成分表から計算・検証

【裏技】ニコレスをアレンジして吸う方法

nicoless and liquid image

用意するものは画像の通り、VAPE用のお好みのリキッドとニコレス。

このリキッドをニコレスのスティックに適量たらしてあげます。(私の場合は一滴)

nicoless liquid image

カメラを持ちながらなので何回かこぼしました。。。

このようにリキッドを適量たらし、茶葉に揉み込んであげることで、喫味がよりマイルドになります。

特にメンソールが強すぎるという方は甘めのリキッドをたらすことで潤った吸い心地になるのでおすすめです。

※この利用方法は公式で推奨されている利用方法ではありません。正しく吸えなかったり、本体故障に繋がる可能性もあるので、行われる際は自己責任でお願いします。

※リキッドを垂らす方法は茶葉が露出している旧ニコレスのみで可能です。

新/旧ニコレスの価格

  • イルマ対応「新ニコレス」:440円/1箱20本入
  • ブレード型アイコス対応「旧ニコレス」:418円/1箱20本入

イルマ対応のスティックのほうがやや価格が上がっていますが、カプセルが内蔵されていたり茶葉が露出していないためデバイスにヤニがつかない点などうれしいポイントも多くなっています。

新/旧ニコレスの販売店

新ニコレスの販売店
  • ファミリーマート
  • ミニストップ
  • ドン・キホーテ
  • ドラッグストア
  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahoo!ショッピング
旧ニコレスの販売店
  • ローソン
  • デイリーヤマザキ
  • ビックカメラ
  • ドラッグストア など

コンビニやドン・キホーテは、旧ニコレスの在庫がなくなり次第、新ニコレスに切り替えているという印象です!

特にファミリーマートだと新ニコレスが置いてある可能性が高いで、お近くのファミマもチェックしてみてください!

ニコレスはまずい?全6種類の味を徹底評価!

ニコレス以外のニコチンなしスティックや電子タバコが気になる方は、コンビニで買えるニコチンなし・タールなしの電子タバコ19選をご覧ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました